Skip to content

のらねこらむ

のらねこまる対策サイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 対策まとめ記事
  • 野良猫対策
  • 庭・敷地
  • 車・バイク
  • 駐車場
  • 0円猫よけ
  • 対策グッズ
  • コラム

月: 2019年12月

野良猫の子猫の生存率はどのくらい?

野良猫のギモン 投稿 2019年12月18日2020年10月16日

 猫は多産で放っておくとあっという間に数が増えてしまうと言われますが、野良猫に関して言えば爆発的に増えて社会問題になる程の事例はほとんどないと思います。 管理人の住む地域でも野良猫の数は多く、不妊…続きを読む»

猫島の全頭不妊去勢手術で猫がいなくなる!?増えてきた猫島のTNR

野良猫のニュースまとめ 投稿 2019年12月11日

 猫島として有名な島と言えば、愛媛県の「青島」、香川県の「男木島」「佐柳島」、宮城県の「田代島」、滋賀県の「沖島」、福岡県の「相島」「玄海島」「能古島」などがありますが、昨今、こういった猫島で全頭…続きを読む»

猫舌はなぜ「猫」なのか?犬舌ではなく猫舌の理由

コラム 投稿 2019年12月4日

 猫が熱い食べ物が苦手だから「猫舌」なんだけど、犬も結構苦手。それでも猫よりはがっついて食べるけど。 真面目に書くと、猫は人にとってそれだけ身近で、今となっては慣れ親しんできた言葉で誰にもわかりや…続きを読む»

カテゴリー

  • コラム (234)
    • 【管理人の体験談】 (6)
    • ダークな考察 (6)
    • 動物愛護の疑問 (14)
    • 動物虐待-法的観点と疑問 (7)
    • 地域猫の疑問 (15)
    • 多頭飼育崩壊 (2)
    • 捕獲-法的観点と方法 (4)
    • 海外の野良猫事情 (2)
    • 猫の死骸を見つけたら (4)
    • 猫の裁判・判例 (1)
    • 統計資料・データ調査 (19)
    • 迷惑な放し飼い (4)
    • 野良猫のギモン (73)
    • 野良猫のニュースまとめ (10)
    • 野良猫の写真 (4)
    • 野良猫の行動分析と考察 (12)
    • 餌やりの疑問 (13)
  • 対策つめこみ記事 (4)
  • 対策グッズ (18)
  • 野良猫対策 (43)
    • お金をかけない猫よけ (3)
    • その他の対策 (7)
    • 保健所への相談・引取り (4)
    • 多頭飼育崩壊 (1)
    • 庭・敷地 (7)
    • 役所・自治会への相談 (3)
    • 放し飼い (2)
    • 車・バイク (5)
    • 野良猫の保護 (6)
    • 餌やり (3)
    • 駐車場 (2)
    • 鳴き声 (1)

アーカイブ

2019年12月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 11月   1月 »

お問い合わせ

Contact Us

サイトマップ

citemap

新着記事

野良猫が家に入りたがるのはなぜ?元飼い猫?

2021年2月26日

ルール守れてますか?地域猫の餌やりルール

2021年2月19日

野良猫に噛まれたり引っ掻かれたら病院に行った方がいい?

2021年2月12日

怪我をしている野良猫を見つけた時の通報先

2021年2月5日

野良猫が子猫を連れてくる理由

2021年1月29日

地域猫はいるけど地域犬がいない理由

2020年1月15日

RSS Feed

  • feed icon
© 2019 noranecolumn.com All rights reserved.
▲