Skip to content

のらねこらむ

のらねこまる対策サイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 対策まとめ記事
  • 野良猫対策
  • 庭・敷地
  • 車・バイク
  • 駐車場
  • 0円猫よけ
  • 対策グッズ
  • コラム

野良猫の保護

野良猫の保護に関しての記事をまとめています。

野良猫の去勢・不妊手術の費用はいくらかかる?

野良猫の保護 投稿 2018年4月11日2020年2月6日

 野良猫を保護して去勢・不妊手術をしてあげよう。 と、言うは易く行うは難し。捕獲も大変、お金もかかる。それが何匹もいるものだから簡単には行かないというもの。 不妊・去勢の手術費は、なんとなく10,000円…続きを読む»

犬猫の里親探し。どんな方法がある?募集サイトや自治体支援他

野良猫の保護 投稿 2018年2月14日2019年3月19日

 里親を探そう。と思い立った時、探し方はなんとなく思い浮かぶところで、インターネットの里親募集サイト、動物病院や近所のスーパーに張り紙をさせてもらう。パッと思い付くところではこれらはあるかと思いま…続きを読む»

野良猫を保護して里親が見つかるまでの費用

野良猫の保護 投稿 2018年2月11日2019年3月19日

 野良猫が家に居付いてしまった。庭で仔猫を産んでしまった。飼いたいけどうちでは飼えない。雨風吹くし冬になれば外は寒い。そのままにしておくのは可哀想。 そうした気持ちで保護し、里親を探そうと思われる…続きを読む»

怪我した野良猫の治療費は誰負担?動物病院での治療費

野良猫の保護 投稿 2018年1月17日2020年2月6日

動物病院に連れて行った人が負担する 基本的には、野良猫を連れて行った人が負担することになります。 病院ですので、受付があります。飼い主様の名前や住所を確認し、お客である貴方様から治療費をいただきます…続きを読む»

野良猫を飼う前に・・お金の事、病気の事など注意点

野良猫の保護 投稿 2017年12月9日2019年3月19日

 野良猫を飼おうか考えている方、特に猫の飼育経験がなく、初めての飼い猫が野良猫となる方。わからないことが多く、飼っていけるのか不安なこともいっぱいあります。 こちらの記事では、飼う前の心構えと言い…続きを読む»

野良猫を保護したらどうすればいいか

野良猫の保護 投稿 2017年9月22日2019年10月21日

 野良猫を保護された方、お家のお庭で仔猫が産まれていたり、やせ細って可哀そうな姿を見兼ねたり、単に懐いてきて可愛いなど、理由は様々なことと思います。そんな保護をされた主様はきっと優しい心をお持ちの…続きを読む»

カテゴリー

  • コラム (273)
    • 【管理人の体験談】 (6)
    • ダークな考察 (7)
    • 動物愛護の疑問 (23)
    • 動物虐待-法的観点と疑問 (8)
    • 地域猫の疑問 (19)
    • 多頭飼育崩壊 (4)
    • 捕獲-法的観点と方法 (4)
    • 海外の野良猫事情 (2)
    • 猫の死骸を見つけたら (4)
    • 猫の裁判・判例 (1)
    • 統計資料・データ調査 (28)
    • 迷惑な放し飼い (4)
    • 野良猫のギモン (79)
    • 野良猫のニュースまとめ (10)
    • 野良猫の写真 (4)
    • 野良猫の行動分析と考察 (17)
    • 餌やりの疑問 (15)
  • 対策つめこみ記事 (4)
  • 対策グッズ (19)
  • 野良猫対策 (44)
    • お金をかけない猫よけ (3)
    • その他の対策 (7)
    • 保健所への相談・引取り (4)
    • 多頭飼育崩壊 (1)
    • 庭・敷地 (7)
    • 役所・自治会への相談 (4)
    • 放し飼い (2)
    • 車・バイク (5)
    • 野良猫の保護 (6)
    • 餌やり (3)
    • 駐車場 (2)
    • 鳴き声 (1)

アーカイブ

2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 1月    

お問い合わせ

Contact Us

サイトマップ

citemap

新着記事

なぜ野良猫は駐車場にいることが多いのか?

2023年1月22日

なぜ猫はうんちを隠すのか?

2022年12月16日

野良猫・地域猫への適切な餌やりとは何か?

2022年11月18日

Amazonの猫よけグッズのレビュー件数が多い製品の比較

2022年10月27日

多頭飼育崩壊の問題点の整理と考察

2022年9月30日

全国の犬猫苦情・相談件数の集計と増減の考察

2022年8月30日

RSS Feed

  • feed icon
© 2019 noranecolumn.com All rights reserved.
▲