道端でニャーニャー鳴いて猫が近づいて来たり、足元でスリスリされたり、お腹を見せたり。帰ろうとすると後を付いてくる子もいたりします。なんとなく猫に好かれているような気がしますが、手を出して撫でよう…続きを読む»
野良猫のギモン
野良猫に関する様々な疑問をざっくばらんに書きました。
猫はなぜ高い所から降りられなくなるのか?
高いところから降りられなくなった猫を大勢の人が見守る中、救出される。このような救出劇は、テレビなどで観たことがある方もおられると思います。他にもご近所で野良猫をよく見かけるような地域では、木やフ…続きを読む»
野良猫が後ろからついてくる理由
たぶん、夕方とか仕事帰りの夜の時間帯に多いんじゃないかな。 最寄り駅から自宅までの帰り道、野良猫を見かけて、逃げるわけでもなく近寄る素振りがある子は、ついてきちゃうことってありますよね。 その野良…続きを読む»
野良猫が鳴く理由
野良猫が近付いてきて鳴いたり、近付いていくと鳴いたり、玄関前でお座りをして鳴き続けることがあります。 発情期のうるさい声は独特ですし、ケンカの時の威嚇の声はその現場の状況からもわかりやすいです。…続きを読む»
野良猫が家に入りたがるのはなぜ?元飼い猫?
野良猫って窓の外からじっと中を見たり、玄関先に居座ったり、さらには扉が開いた隙に中に入ろうとすることがたまにあります。 うちの近所の野良猫の話をすると、そんなことはほとんどなくて、餌やりしている…続きを読む»
野良猫に噛まれたり引っ掻かれたら病院に行った方がいい?
基本的には病院に行った方がいいです。どんな病気を持っているかわからないから。 野良猫は、飼い猫と違い不衛生な環境下で生活していることからノミやダニの他にも色んな細菌やばい菌なども保菌しています。…続きを読む»
野良猫が子猫を連れてくる理由
ある程度大きくなった子猫なら 『この子にもご飯ちょうだい』 餌やりしていなかったら 『餌くれないかね?』 が多いケースだと思います。 母猫に餌やりをしていたり、したことがある場合は餌目当てが濃厚ですね…続きを読む»
野良猫の子猫の生存率はどのくらい?
猫は多産で放っておくとあっという間に数が増えてしまうと言われますが、野良猫に関して言えば爆発的に増えて社会問題になる程の事例はほとんどないと思います。 管理人の住む地域でも野良猫の数は多く、不妊…続きを読む»
【画像有】犬や猫のウンチを放置したらどうなるか?【閲覧注意】
野良猫の糞は庭などで本当に困りますが、飼い犬の糞放置も一軒家にお住まいの方は本当に大変だと思います。 幸い我が家の付近は、糞を放置する飼い主がおらず、多いのは猫の糞です。犬の糞に関しては、自宅か…続きを読む»
なぜ放し飼いの猫は、いつも家に戻ってくるのか?
放し飼いの猫っていまだに少なからずいると思いますが、よくちゃんと帰ってくるものだな。と素朴な疑問を感じることがあります。 単純に考えれば、食べ物は家にあるから戻ってくる でも、外でも餌をもらえる(…続きを読む»