Skip to content

のらねこらむ

のらねこまる対策サイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 対策まとめ記事
  • 野良猫対策
  • 庭・敷地
  • 車・バイク
  • 駐車場
  • 0円猫よけ
  • 対策グッズ
  • コラム

猫の死骸を見つけたら

猫の死骸を見つけた際にどうするのが良いのかをまとめました。

怪我をしている野良猫を見つけた時の通報先

猫の死骸を見つけたら 投稿 2021年2月5日2021年2月5日

 通勤、通学、ちょっとした買い物の際、ふとした時に怪我をしている野良猫に出会ってしまうことってありませんか? 怪我の度合いにもよりますが、出血をしていたり、弱々しい歩き方をしていたり、身動き取れな…続きを読む»

野良猫を車で轢いてしまった時、運転手はどうすればいいか

猫の死骸を見つけたら 投稿 2018年8月15日2021年7月9日

 猫って突然飛び出してくることってありますよね。ドライバーからすれば、突然な事であるのと、目視できた時には手遅れな事、後続車や対向車との距離感、色々なことを瞬時に判断した結果の出来事だと思います。…続きを読む»

野良猫の亡骸を見つけたときの出来事、役所の対応

猫の死骸を見つけたら 投稿 2017年10月10日2019年3月19日
No Image

 9月上旬、道端で野良猫の死体を見つけた。 道路沿いの道端で見つけ、亡骸をそのままにしておくのは忍びないと思ったので、役所の環境課へ連絡を取り回収をしてもらうことにした。  9月上旬の残暑が残る中、ち…続きを読む»

猫の死体を見つけたらどうすればいいか

猫の死骸を見つけたら 投稿 2017年10月9日2020年5月29日

 道端や道路、公園や駐車場、自宅のお庭やベランダで、猫が亡くなっている姿、見掛けることありませんか?そして、亡骸をそのままにしておくのは忍びなく、何かしら行動に移される方が多いことと思います。 し…続きを読む»

カテゴリー

  • コラム (278)
    • 【管理人の体験談】 (6)
    • ダークな考察 (7)
    • 動物愛護の疑問 (25)
    • 動物虐待-法的観点と疑問 (8)
    • 地域猫の疑問 (19)
    • 多頭飼育崩壊 (4)
    • 捕獲-法的観点と方法 (4)
    • 海外の野良猫事情 (2)
    • 猫の死骸を見つけたら (4)
    • 猫の裁判・判例 (1)
    • 統計資料・データ調査 (31)
    • 迷惑な放し飼い (4)
    • 野良猫のギモン (79)
    • 野良猫のニュースまとめ (10)
    • 野良猫の写真 (4)
    • 野良猫の行動分析と考察 (17)
    • 餌やりの疑問 (15)
  • 対策つめこみ記事 (4)
  • 対策グッズ (19)
  • 野良猫対策 (45)
    • お金をかけない猫よけ (3)
    • その他の対策 (7)
    • 保健所への相談・引取り (4)
    • 多頭飼育崩壊 (1)
    • 庭・敷地 (8)
    • 役所・自治会への相談 (4)
    • 放し飼い (2)
    • 車・バイク (5)
    • 野良猫の保護 (6)
    • 餌やり (3)
    • 駐車場 (2)
    • 鳴き声 (1)

アーカイブ

2023年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 5月    

お問い合わせ

Contact Us

サイトマップ

citemap

新着記事

花壇や家庭菜園の猫の糞対策。猫のトイレになってしまった時

2023年5月15日

猫のサブスクと指摘され大炎上したねこホーダイの問題の本質と考察

2023年4月25日

NO IMAGE
都道府県別の犬猫殺処分数・率の推移(過去5年間)

2023年4月3日

NO IMAGE
令和3年(2021年)犬猫の殺処分率を都道府県別にまとめグラフ化

2023年3月27日

茨城県の動物愛護に関する予算について(平成26年~令和4年度)

2023年3月3日

茨城県の犬猫殺処分数ワースト1位(犬)からゼロにした経緯と考察

2023年2月17日

RSS Feed

  • feed icon
© 2019 noranecolumn.com All rights reserved.
▲