Skip to content

のらねこらむ

のらねこまる対策サイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 対策まとめ記事
  • 野良猫対策
  • 庭・敷地
  • 車・バイク
  • 駐車場
  • 0円猫よけ
  • 対策グッズ
  • コラム

野良猫の行動分析と考察

管理人宅、2軒先は猫屋敷。徒歩圏内だと数十匹はくだらない。野良猫の行動分析と考察をした記事です。

なぜ野良猫に餌をあげると知らない猫まで集まってしまうのか

野良猫の行動分析と考察 投稿 2017年12月7日2019年3月19日

どこからともなく集まってくる野良猫達  お腹を空かせて可哀想に思い、手を差し伸べれば・・それは猫屋敷の始まり。 最初は1匹のお腹を空かせた可哀想な猫にひと時でもお腹いっぱいに食べさせてやろう・・と思…続きを読む»

捨てられた猫はその後どうなるのか、捨て猫のその後

野良猫の行動分析と考察 投稿 2017年11月18日2019年3月19日

飼い主に何らかの事情で捨てられる猫 その猫達は捨てられた後、どうなるのでしょうか?捨てる側の飼い主の希望的観測のみならず、厳しい現実を踏まえて考えていきます。 仔猫は保護者がいるか、成猫はエサを確保…続きを読む»

野良猫は餌をくれた人のことを覚えているか?

野良猫の行動分析と考察 投稿 2017年11月11日2020年11月6日

「猫は三年飼っても三日で恩を忘れる」 と、諺で言われるようにつれない動物です。そのくせ一度でも餌をあげたら毎日のようにやってきたり。記憶力がいいんだか悪いんだか・・餌を与えて可愛がっていた人からす…続きを読む»

野良猫は人のことをどう見ているか

野良猫の行動分析と考察 投稿 2017年11月10日2021年11月26日

 近所の野良猫達は、基本的には人慣れしていません。人が近寄れば距離を取りますし、餌をくれる人に対してもすり寄る程に懐いている様子もありません。(たまにすり寄る野良もおりますが) また、管理人のよう…続きを読む»

野良猫が来る家、来ない家、通り道になる家とならない家

野良猫の行動分析と考察 投稿 2017年11月9日2020年10月2日

なぜうちに野良猫が来て、隣の家には来ない!? と疑問に思う方もいらっしゃるかと思います。不思議に思ってお隣さんに話を聞いてもやっぱりあまり来ていない、見かけない、特に何かやっているわけではない・・e…続きを読む»

山に捨ててきた野良猫、数日で戻る!?猫に帰巣本能はある?

野良猫の行動分析と考察 投稿 2017年11月4日2019年3月19日

猫の帰巣本能は?どれくらいの距離なら戻れるのか。  ゴミを荒らす野良猫にほとほと困り果て、近隣の山に捨てる・・・今でこそ動物愛護法で遺棄は禁止されておりますが、法整備される以前のおじいちゃん、おば…続きを読む»

なぜ野良猫は隣の家ではなくうちの庭に糞をしにやってくるのか

野良猫の行動分析と考察 投稿 2017年9月12日2019年10月10日

庭の花壇や植え込みに野良猫がしばしば糞をしにやってくる。 なぜかうちにやってくる。エサを与えたこともないし、トイレを許可した覚えもない・・・それなのに決まって糞をしにくる野良猫達。 よりによってなぜ…続きを読む»

投稿ナビゲーション

最新の投稿へ»

カテゴリー

  • コラム (307)
    • 【管理人の体験談】 (6)
    • ダークな考察 (7)
    • ペットショップの疑問 (18)
    • 動物愛護の疑問 (34)
    • 動物虐待-法的観点と疑問 (8)
    • 地域猫の疑問 (19)
    • 多頭飼育崩壊 (4)
    • 捕獲-法的観点と方法 (4)
    • 海外の野良猫事情 (2)
    • 猫の死骸を見つけたら (4)
    • 猫の裁判・判例 (2)
    • 統計資料・データ調査 (34)
    • 迷惑な放し飼い (4)
    • 野良猫のギモン (78)
    • 野良猫のニュースまとめ (10)
    • 野良猫の写真 (4)
    • 野良猫の行動分析と考察 (17)
    • 餌やりの疑問 (15)
  • 対策つめこみ記事 (4)
  • 対策グッズ (19)
  • 野良猫対策 (45)
    • お金をかけない猫よけ (3)
    • その他の対策 (7)
    • 保健所への相談・引取り (4)
    • 多頭飼育崩壊 (1)
    • 庭・敷地 (8)
    • 役所・自治会への相談 (4)
    • 放し飼い (2)
    • 車・バイク (5)
    • 野良猫の保護 (6)
    • 餌やり (3)
    • 駐車場 (2)
    • 鳴き声 (1)

アーカイブ

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

お問い合わせ

Contact Us

サイトマップ

citemap

新着記事

NO IMAGE
令和5年(2023年)犬猫の殺処分率を都道府県別にまとめグラフ化

2025年6月16日

保護犬ビジネス?アニフェアの保護犬の特徴と高額な譲渡費用(寄付金)

2025年5月22日

保護犬団体アニフェアの保護犬データ分析(性別・年齢・犬種・避妊/去勢・保護理由)

2025年5月8日

犬猫の保護ビジネスとは?儲けの仕組みと実態

2025年3月25日

犬猫の里親募集サイトの医療費等の経費が高い?経費の妥当性考察

2025年2月6日

犬猫の里親募集サイトの譲渡費用の調査(2024年12月調べ/犬300頭・猫300頭)

2024年12月22日

RSS Feed

  • feed icon
© 2019 noranecolumn.com All rights reserved.
▲