野良猫がお腹を見せて甘えてくる!?どういう行動?

 野良猫がゴロンとひっくり返ってお腹を出してくることありませんか?

人懐っこい猫の頭や身体を撫でてやるとお腹を見せてゴロゴロし出したり。野良猫でもたまにいますよね。そんな猫。
野良猫は人に懐かない子がほとんどなのですが、こういった猫はたまにいるのも確かです。お腹が空いてたり、寒いからお家に入れて欲しかったり、そんな欲求からの行動でしょうか?

猫がお腹を触らせてくれるのは信頼の証

なんていう話もありますが、相手の立場や気持ちを考えてみると野良猫の気持ちがわかるかもしれません。

逆の立場で考えてみると・・・人間同士だったら

人間同士でお腹を見せることなんて普通に生活してたらありませんが、寝っ転がってお腹を相手に見せるって、とっても無防備な状態。人間同士の関係でもそこまで気が許せることができる相手って多くはないと思います。

野良猫も気を許してくれている。って思ってもいいと思います。

野良猫はとってもお腹が空いている

人間同士の関係だと気を許せる相手にしか見せられない行動。では、野良猫だったら。

野良猫も危害を加えるような危険な相手には絶対こんな姿勢は取りません。生命の危機的に考えても当然のこと。だけど、野良猫はいつでもエサにありつけるわけではなく、とってもお腹を空かしている場合があります。人から餌付けされた経験を持つ野良猫は、その経験からエサをねだるために人に懐くこともあります。

もちろん飼い猫だったら飼い主様を信頼して、エサをねだるためではなく、飼い主様の傍の居心地を好んで可愛らしい姿を見せることもあるでしょう。

しかし、野良猫はというと特定の飼い主はおらず、お腹を満たすことが優先されるので、エサを出してくれる人が誰であろうとお構いなしに、懐き、ねだることがあります。以前、人に懐いてエサをもらえた経験から誰かれ構わず無防備な姿をあらわにしているのかもしれません

もし、あなたがエサを持っておらず、エサをもらえないとわかったら、突然クールになりそそくさとその場を立ち去ることもよくあることです。

くつろぐ猫

お腹を触られるということ

猫は身体中の毛を舐めて毛づくろいを毎日丹念にしています。とても綺麗好き。

でも、自分では舐められない場所があるんです。頭や顔周り、顎、顔が届かないお腹の一部。そういった場所を優しく撫でてあげると喜ぶ猫は多いですね。

お腹を触ろうとしたら突然の猫パンチ

仰向けにゴロンとしてるもんだから、お腹を触ってやろうとしたら突然の猫パンチ!お腹を撫でている途中で、ってこともありますね。

可愛さアピール、相手が油断をしたスキに・・・ワナだったんでしょうか。

野良猫の普段の生活は厳しく、他の猫、動物、危害を加える人間、鉄の塊の車、自分の身は自分で守らないといけません。普段から警戒心は強いです。本当は甘えたかったんだけど、警戒心が残っていたので、ふっと我に返り猫パンチ!って感じです。

前は触らせてくれたのに触らせてくれなくなっちゃった

猫の脳の重さは、約30g

相手が野良猫なので、いろんな人と関わります。何でも覚えている程の記憶力や知能はありません。忘れてはいないと思いますが、少し会っていないだけでどんな人間だったかうろ覚え。ちょっと警戒しているのかもしれません

もしくは、病気にかかっていてそれどころではないということも。無理に触ろうとしないで少し様子を見てあげるとわかることがあるかもしれませんね。

性格だって様々。個体差がある

お腹を触られるのがキライ、苦手。信頼関係があったとしてもココだけは譲れない。触らせない!

十猫十色と言ってしまえばそれまでですが、個体差があるのは確かです。

猫同士でお腹を見せるとき

管理人の目撃談としては、猫同士がケンカしているときに、弱い方が仰向けになって両手が構えているポーズを取っているのを見たりします。強い方は普通にその周りでじっとしていたり、飛び掛かる様子を伺っていたりしてますね。

格闘技の世界で言うならば、猪木アリ状態。

ですが、寝ている側が寝技に引き込もうとしているわけではありません。
ケンカしている時に一方が仰向けになってしまっていたら、優劣はついてしまっていて、勝負アリといったところでしょう

警戒の残る猫


以上になります。
猫本などでは、仰向けのお腹を見せている状態は、撫でて欲しいサインではなく、もっと遊んで!のサインと書いてあったりします。

スポンサーリンク

こちらの記事も読まれています。

のらねこらむプロフィール

authorImage

のらねこらむ管理人

2017年4月に新居へ引っ越した直後から野良猫に悩まされる。
日々、野良猫との領地争いを繰り広げています。

対策グッズのほとんどは、実際に買って・試した結果をまとめたものです。
当サイトの情報が皆様の野良猫対策の助けになれば幸いです。
詳しいプロフィールは、こちら

新着記事