里親の募集条件が厳しすぎる!独居NG高齢NGワンルームNG・・・

保護猫の里親募集条件が厳しい!?

 特にボランティア活動されているところが厳しい条件を出されています。
管理人が野良猫被害に困っている際に、野良仔猫を保護したら里親募集はどうすればいいかな・・と近隣で里親募集のボランティアを探したことがありました。

ネット検索の写真

その里親募集の条件(飼い主となる方の条件)を拝見させていただいて、率直な感想・・

里親の条件、厳しすぎやしませんか!?

協力をお願いしようとする立場で言うのもなんなんですが・・

  • 面談させていただきます。
  • 日中、子猫の世話ができる方。
  • 独居NG、高齢NG、同棲NG、未成年NG
  • 生涯飼養していただける方。
  • 完全室内飼い。
  • 去勢・不妊を必ずしていただける方。

そして、面談の際には、職業、家族構成、家の間取り、留守の時間帯、飼育経験、先住ペットの有無・・・などかなり個人的なことに踏み込んで聞かれ、その上で、譲渡の際に、身分証明書の提示、誓約書の署名、医療費の負担・・・と。

さらには、「家の中を確認させてください」、「定期的な猫の生育状況の報告をお願いします」というところもありました。

里親詐欺や虐待を避けたい、より良い環境で飼育されて欲しい。という気持ちもわかりますが、

正直、クレジットカードの審査より、里親の審査の方が厳しい!

これなら単純に猫を飼いたいって思う人は、

じゃあお金出してペットショップで買うわ。

ってなるんじゃないかなと。野良猫の保護に協力的な方以外はお断り。くらいな印象が・・
もう少しお互い安心して譲渡のできる仕組みが必要だと思いました。

里親を待つ仔猫の写真

里親とペットショップの対比

里親募集(条件厳しい所) ペットショップ
面談 飼育環境を確認させてもらいます。 契約内容を(保証やペットについて)説明いたします。
猫の状態 獣医に診せ、健康状態をチェックしています。
譲渡会に出すことやケージで多頭飼いする場合もあります。
専属獣医師による健診、ワクチン接種、定期駆虫、専門知識を持つスタッフによる飼育を行っております。
飼育条件 独居NG、高齢NG、同棲NG・・他にもあります。 家族のご理解は?アレルギーは?ペットのお家のご用意は?飼育の費用のご理解は?飼育の準備やご理解はいただけていますか?
譲渡時 身分証明書の提示、各種誓約書の署名、医療費の負担をお願いします。 ペット保険の加入を検討ください。ペットの代金をお支払いください。
飼育方法やしつけについて、専門スタッフが説明させていただきます。また、飼育のガイドブックも用意しております。
譲渡後 譲渡後、半年は猫の状況を報告お願いします。子猫の場合は不妊・去勢手術をお願いします。 お困りなこと、不安なことがあれば経験豊富なスタッフがフォローいたします。

条件が厳しすぎる、過干渉。これでは、猫を飼うのに免許が必要。って言っているのと変わりません。
そんな法律ありませんし、去勢・不妊を義務付けることも疑問に思いました。

動物愛護法でも義務付けまではしていません。「去勢・不妊は猫ちゃんが可哀想」という考えから多頭飼育崩壊につながってしまうこともあります。去勢・不妊は発情が治まり、尿スプレーの問題などの解消もあり、しておいた方がいいのは重々承知です。しかし、里親募集をする方、団体が勝手にルールを作りはじめることに疑問を持ちました。(管理人もどっちつかずな考えで何が正しいのかは難しいのですが・・)

色々と問題ある里親募集。あと、これだけ厳しい条件にしてしまって、里親が見つからなかった子はどうなるんだろう?とも思いました。

  • 里親を出す方は、里親詐欺や虐待、すぐに捨てるような無責任な方には引き渡したくない。
  • 里親から引き取る方は、猫は飼いたいけれど、個人的なことを根掘り葉掘り聞かれたくない、里親を出されている方と繋がりを持ちたいわけではない。

お互いにこうした背景があるのだとしたら、譲渡する互いの身分を確認し保証する、チェック機関のようなものが必要では?と思います。
(簡単な話ではなく、難しい問題ですが、何かしらお互いが安心してやり取りできる仕組みがあれば。と思いました。管理人)

スポンサーリンク

こちらの記事も読まれています。

のらねこらむプロフィール

authorImage

のらねこらむ管理人

2017年4月に新居へ引っ越した直後から野良猫に悩まされる。
日々、野良猫との領地争いを繰り広げています。

対策グッズのほとんどは、実際に買って・試した結果をまとめたものです。
当サイトの情報が皆様の野良猫対策の助けになれば幸いです。
詳しいプロフィールは、こちら

新着記事