2017年 犬・猫の殺処分率ワースト10の都道府県。数ではなく率

 全国の保健所で犬・猫が殺処分となった数について、2017年度の結果を環境省が公表しました。(2018年11月1日公表)

殺処分数は、初めて5万匹を割り過去最少だったようです。

また、新聞などで殺処分数の全国ワースト〇〇などと言った記事も散見します。

たしかに殺処分数が多い自治体は、厳しい目で見られることが多いでしょう。
ですが、自治体によって人の多さも土地の広さも様々。ペットが多く飼われているかいないかでも大きくこの数は変わりそうです。

管理人としては、殺処分数ではなく「殺処分率」の方が気になりました。
殺処分率が高いということは、助かる見込みが少ないということ。
逆に低ければ譲渡などで助かる見込みが高いことがわかります。

気になったついでに以下の内容をまとめてみましたので、ご参考くださいませ。

  1. 犬・猫全体の殺処分率 都道府県ワースト10
  2. 猫の殺処分率 都道府県ワースト10
  3. 犬の殺処分率 都道府県ワースト10
  4. 都道府県別の犬・猫の殺処分率をグラフで
  5. 都道府県別の犬・猫の譲渡率をグラフで
  6. 都道府県別の犬・猫の返還率をグラフで
  7. (参考)都道府県別の引取り数・譲渡数・返還数・殺処分数データ一覧

※データの出典元は、環境省の「犬・猫の引取り状況(都道府県・指定都市・中核市別)」になります。
※環境省の資料を元に、指定都市・中核市の数値を含めた都道府県別の数値となるように集計をしています。
※詳しいデータは、以下の環境省の資料をご確認ください。

出典元:環境省「犬・猫の引取り状況(都道府県・指定都市・中核市別)」(PDF)
環境省

2018年度分は以下より参照できます。

犬・猫全体の殺処分率 都道府県ワースト10

※()カッコ書きの数字は、殺処分数

自治体名 犬猫全体
1 和歌山 83.8%
(2,014)
52.1%
(228)
90.9%
(1,786)
2 愛媛県 80.0%
(2,318)
58.5%
(603)
91.9%
(1,715)
3 奈良県 78.6%
(1,042)
48.5%
(100)
84.1%
(942)
4 長崎県 76.0%
(3,025)
40.1%
(437)
89.5%
(2,588)
5 大分県 74.7%
(1,964)
34.2%
(240)
89.5%
(1,724)
6 高知県 74.0%
(736)
12.9%
(36)
97.9%
(700)
7 青森県 72.3%
(1,003)
36.1%
(169)
90.7%
(834)
8 京都府 70.9%
(903)
17.4%
(35)
80.9%
(868)
9 大阪府 70.6%
(1,745)
28.7%
(121)
79.2%
(1,624)
10 福島県 68.6%
(2,501)
15.8%
(133)
84.5%
(2,368)

猫の殺処分率 都道府県ワースト10

※()カッコ書きの数字は、殺処分数

自治体名 犬猫全体
1 高知県 97.9%
(700)
12.9%
(36)
74.0%
(736)
2 愛媛県 91.9%
(1,715)
58.5%
(603)
80.0%
(2,318)
3 和歌山 90.9%
(1,786)
52.1%
(228)
83.8%
(2,014)
4 青森県 90.7%
(834)
36.1%
(169)
72.3%
(1,003)
5 大分県 89.5%
(1,724)
34.2%
(240)
74.7%
(1,964)
6 長崎県 89.5%
(2,588)
40.1%
(437)
76.0%
(3,025)
7 福島県 84.5%
(2,368)
15.8%
(133)
68.6%
(2,501)
8 奈良県 84.1%
(942)
48.5%
(100)
78.6%
(1,042)
9 佐賀県 81.3%
(312)
10.5%
(34)
48.8%
(346)
10 京都府 80.9%
(868)
17.4%
(35)
70.9%
(903)

犬の殺処分率 都道府県ワースト10

※()カッコ書きの数字は、殺処分数

自治体名 犬猫全体
1 香川県 69.5%
(1,687)
59.4%
(590)
66.5%
(2,277)
2 徳島県 61.9%
(608)
74.1%
(215)
64.7%
(823)
3 愛媛県 58.5%
(603)
91.9%
(1,715)
80.0%
(2,318)
4 和歌山 52.1%
(228)
90.9%
(1,786)
83.8%
(2,014)
5 奈良県 48.5%
(100)
84.1%
(942)
78.6%
(1,042)
6 長崎県 40.1%
(437)
89.5%
(2,588)
76.0%
(3,025)
7 兵庫県 39.4%
(271)
70.9%
(1,637)
63.7%
(1,908)
8 青森県 36.1%
(169)
90.7%
(834)
72.3%
(1,003)
9 大分県 34.2%
(240)
89.5%
(1,724)
74.7%
(1,964)
10 大阪府 28.7%
(121)
79.2%
(1,624)
70.6%
(1,745)

都道府県別の犬・猫の殺処分率をグラフで

データ
データ
データ
データ
データ
データ
データ

都道府県別の犬・猫の譲渡率をグラフで

データ
データ
データ
データ
データ
データ
データ

都道府県別の犬・猫の返還率をグラフで

データ
データ
データ
データ
データ
データ
データ

(参考)都道府県別の引取り数・譲渡数・返還数・殺処分数データ一覧

※詳しいデータは、環境省の資料をご確認ください。
以下のデータは、指定都市、中核市の数値を都道府県に含めたものです。(環境省のデータは、指定都市・中核市は個別に集計されています。これらを合算して都道府県別に集計しています。)

出典元:環境省「犬・猫の引取り状況(都道府県・指定都市・中核市別)」(PDF)
環境省

自治体名 犬引取り数 犬返還数 犬譲渡数 犬殺処分数 猫引取り数 猫返還数 猫譲渡数 猫殺処分数 犬・猫引取り数 犬・猫返還数 犬・猫譲渡数 犬・猫殺処分数
北海道 976 386 534 48 2820 37 2248 521 3796 423 2782 569
青森県 468 203 98 169 920 8 75 834 1388 211 173 1003
岩手県 300 140 99 47 608 4 368 228 908 144 467 275
宮城県 564 338 181 49 2360 21 1059 1248 2924 359 1240 1297
秋田県 149 49 58 41 481 1 202 260 630 50 260 301
山形県 171 116 51 6 211 1 67 138 382 117 118 144
福島県 843 358 342 133 2801 6 411 2368 3644 364 753 2501
茨城県 1257 113 819 288 1643 1 1238 328 2900 114 2057 616
栃木県 1135 300 612 268 237 0 101 136 1372 300 713 404
群馬県 1105 492 346 259 1830 1 379 1447 2935 493 725 1706
埼玉県 1213 659 303 257 857 5 336 519 2070 664 639 776
千葉県 1606 528 821 272 2102 12 1509 544 3708 540 2330 816
東京都 407 183 211 13 430 0 237 193 837 183 448 206
神奈川 922 496 375 44 1781 5 1260 496 2703 501 1635 540
新潟県 401 235 137 21 1956 10 1149 785 2357 245 1286 806
富山県 148 98 31 19 385 4 120 253 533 102 151 272
石川県 190 93 78 12 343 2 194 153 533 95 272 165
福井県 150 94 45 8 350 0 206 53 500 94 251 61
山梨県 553 382 122 45 750 2 213 536 1303 384 335 581
長野県 612 434 161 11 1291 4 940 349 1903 438 1101 360
岐阜県 610 312 228 76 1473 2 534 931 2083 314 762 1007
静岡県 630 413 187 30 1469 3 728 738 2099 416 915 768
愛知県 1657 779 711 155 2737 20 2136 604 4394 799 2847 759
三重県 550 336 148 66 704 10 305 389 1254 346 453 455
滋賀県 328 103 141 83 778 2 233 541 1106 105 374 624
京都府 201 53 108 35 1073 6 209 868 1274 59 317 903
大阪府 421 67 236 121 2050 7 417 1624 2471 74 653 1745
兵庫県 687 101 348 271 2308 2 643 1637 2995 103 991 1908
奈良県 206 54 79 100 1120 3 167 942 1326 57 246 1042
和歌山 438 106 104 228 1964 13 154 1786 2402 119 258 2014
鳥取県 166 98 79 6 309 2 142 147 475 100 221 153
島根県 201 83 79 25 395 2 206 180 596 85 285 205
岡山県 929 173 741 39 680 1 593 91 1609 174 1334 130
広島県 2420 185 2212 53 3269 5 3127 137 5689 190 5339 190
山口県 1730 153 1365 200 2728 14 1525 1197 4458 167 2890 1397
徳島県 982 166 254 608 290 0 59 215 1272 166 313 823
香川県 2428 104 607 1687 994 0 397 590 3422 104 1004 2277
愛媛県 1030 131 277 603 1867 17 135 1715 2897 148 412 2318
高知県 279 68 155 36 715 0 14 700 994 68 169 736
福岡県 1761 769 599 352 2050 42 627 1360 3811 811 1226 1712
佐賀県 325 118 205 34 384 1 78 312 709 119 283 346
長崎県 1089 174 478 437 2893 7 298 2588 3982 181 776 3025
熊本県 1643 482 781 206 231 8 191 33 1874 490 972 239
大分県 702 279 182 240 1926 4 199 1724 2628 283 381 1964
宮崎県 1056 493 384 152 534 0 382 149 1590 493 766 301
鹿児島 1392 408 646 338 1664 5 465 1184 3056 413 1111 1522
沖縄県 1463 381 910 171 1376 16 268 1094 2839 397 1178 1265

スポンサーリンク

こちらの記事も読まれています。

のらねこらむプロフィール

authorImage

のらねこらむ管理人

2017年4月に新居へ引っ越した直後から野良猫に悩まされる。
日々、野良猫との領地争いを繰り広げています。

対策グッズのほとんどは、実際に買って・試した結果をまとめたものです。
当サイトの情報が皆様の野良猫対策の助けになれば幸いです。
詳しいプロフィールは、こちら

新着記事