全国の保健所で犬・猫が殺処分になってしまった数について、令和4年(2022年)度の結果が環境省より公表されました。 環境省の発表によると令和4年度(2022年4月1日~2023年3月31日)の殺処分数は、11,906頭 […続きを読む»
資料
猫に関する資料
令和3年(2021年)犬猫の殺処分率を都道府県別にまとめグラフ化
全国の保健所で犬・猫が殺処分になってしまった数について、令和3年(2021年)度の結果が環境省より公表されました。 環境省の発表によると令和3年度(2021年4月1日~2022年3月31日)の殺処分数は、14,457頭 […続きを読む»
茨城県の動物愛護に関する予算について(平成26年~令和4年度)
前回投稿の「茨城県の犬猫殺処分数ワースト1位(犬)からゼロにした経緯と考察」の補足記事。 茨城県で動物愛護に関わる費用(税金)がどの程度使われているのかを確認してみました。 なお、参照資料は以下にな…続きを読む»
全国の犬猫苦情・相談件数の集計と増減の考察
全国の都道府県で公表されている犬猫の苦情・相談件数を集計し、増減の考察をまとめました。苦情・相談件数については、自治体HPで公表されている動物愛護推進計画書から参照しております。 ※件数の掲載がない…続きを読む»
猫の路上死(ロードキル)と殺処分数、不妊去勢手術数との関連性、対策の現状について
上記のグラフの出展元は、名古屋市の「のら猫に対する取り組みについて」で紹介されているのら猫に関する統計の推移です。以下で詳しく見ることができます。 名古屋市「のら猫に対する取り組みについて」https…続きを読む»
伊佐市「猫の愛護及び管理に関する条例」自治体の本音
先日、伊佐市が猫の日である2月22日に、猫の愛護及び管理に関する条例案を市議会で提案されたことが話題になりました。その後、市議会で可決され令和4年6月1日施行を予定しておりますが、野良猫の餌やりについ…続きを読む»
令和2年(2020年)犬・猫の殺処分率ワースト10の都道府県。数ではなく率
全国の保健所で犬・猫が殺処分となった数について、2020年度の結果が環境省より公表されました。 2020年度(令和2年4月1日~令和3年3月31日)の殺処分数は、2万匹前半で過去最少でした。 2020年度は、コロナ禍…続きを読む»
殺処分ゼロを達成した自治体一覧と施策(令和3年8月調べ)
殺処分ゼロを目指す自治体は、今では数多く見られるところだと思います。 その背景として、報道機関による動物の遺棄や保健所などの殺処分の実態が広く伝えられ、社会問題として捉えられたことが大きいと思わ…続きを読む»
自治体(動物愛護センター)が公表する地域猫活動の報告書、事例リンク
地域猫活動に関して、多くの自治体で推進事業を行っております。 自治体が推進する地域猫活動は申請と認可を受けて活動を行うため、活動報告書の提出が義務付けられているところも少なくありません。むろん、不…続きを読む»
動物虐待の都道府県別件数(環境省資料より集計)
環境省の動物愛護に関する報告書に「動物の虐待事例等調査報告書」があります。 環境省HP「動物の愛護と適切な管理」パンフレット・報告書等に掲載 https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/a […]
続きを読む»