2018年 犬・猫の殺処分率ワースト10の都道府県。数ではなく率

 全国の保健所で犬・猫が殺処分となった数について、2018年度の結果が環境省より公表されました。(公表日は2019年12月下旬頃)

2018年度(平成30年度)の殺処分数は、4万匹を割り過去最少でした。

殺処分「数」に関しては、環境省の資料を見るのが一番かと思いますが、こちらでは殺処分「」に注目してまとめています。

なぜ「」か?と言えば、自治体によって人口の多さや面積が異なります。またペットが多く飼われているかいないかでも殺処分数は変わってくると思います。

殺処分率」を見ることで数とは違った視点で見えるものもあります。
例えば、殺処分率が高いということは、助かる見込みが少ないということ。
逆に低ければ譲渡などで助かる見込みが高いことがわかります。

気になったついでに以下の内容をまとめてみましたので、ご参考くださいませ。

  1. 犬・猫全体の殺処分率 都道府県ワースト10
  2. 猫の殺処分率 都道府県ワースト10
  3. 犬の殺処分率 都道府県ワースト10
  4. 都道府県別の犬・猫の殺処分率をグラフで
  5. 都道府県別の犬・猫の譲渡率をグラフで
  6. 都道府県別の犬・猫の返還率をグラフで
  7. (参考)都道府県別の引取り数・譲渡数・返還数・殺処分数データ一覧

※データの出典元は、環境省の「犬・猫の引取り状況(都道府県・指定都市・中核市別)」になります。
※環境省の資料を元に、指定都市・中核市の数値を含めた都道府県別の数値となるように集計をしています。
※詳しいデータは、以下の環境省の資料をご確認ください。

出典元:環境省「犬・猫の引取り状況(都道府県・指定都市・中核市別)」(PDF)
環境省

犬・猫全体の殺処分率 都道府県ワースト10

※()カッコ書きの数字は、殺処分数

自治体名 犬猫全体
1 和歌山 81.3%
(1,725)
50.4%
(185)
87.8%
(1,540)
2 大分県 79.3%
(1,866)
39.8%
(223)
91.7%
(1,643)
3 長崎県 74.3%
(2,227)
48.6%
(471)
86.5%
(1,756)
4 高知県 74.0%
(658)
16.8%
(41)
95.7%
(617)
5 奈良県 71.4%
(870)
39.9%
(79)
77.5%
(791)
6 京都府 69.2%
(778)
16.9%
(32)
79.7%
(746)
7 福島県 68.0%
(2,458)
15.6%
(116)
81.6%
(2,342)
8 青森県 66.1%
(783)
30.6%
(129)
85.6%
(654)
9 愛媛県 65.6%
(2,421)
56.9%
(539)
68.6%
(1,882)
10 大阪府 63.6%
(1,232)
22.8%
(82)
72.9%
(1,150)

猫の殺処分率 都道府県ワースト10

※()カッコ書きの数字は、殺処分数

自治体名 犬猫全体
1 高知県 74.0%
(658)
16.8%
(41)
95.7%
(617)
2 大分県 79.3%
(1,866)
39.8%
(223)
91.7%
(1,643)
3 和歌山 81.3%
(1,725)
50.4%
(185)
87.8%
(1,540)
4 長崎県 74.3%
(2,227)
48.6%
(471)
86.5%
(1,756)
5 青森県 66.1%
(783)
30.6%
(129)
85.6%
(654)
6 福島県 68.0%
(2,458)
15.6%
(116)
81.6%
(2,342)
7 京都府 69.2%
(778)
16.9%
(32)
79.7%
(746)
8 群馬県 62.0%
(1,838)
29.2%
(291)
78.6%
(1,547)
9 奈良県 71.4%
(870)
39.9%
(79)
77.5%
(791)
10 佐賀県 45.6%
(304)
16.8%
(57)
75.5%
(247)

犬の殺処分率 都道府県ワースト10

※()カッコ書きの数字は、殺処分数

自治体名 犬猫全体
1 徳島県 62.4%
(837)
59.4%
(637)
74.3%
(200)
2 香川県 60.2%
(2,166)
58.1%
(1,501)
65.4%
(665)
3 愛媛県 65.6%
(2,421)
56.9%
(539)
68.6%
(1,882)
4 和歌山 81.3%
(1,725)
50.4%
(185)
87.8%
(1,540)
5 長崎県 74.3%
(2,227)
48.6%
(471)
86.5%
(1,756)
6 兵庫県 57.2%
(1,706)
42.3%
(255)
61.0%
(1,451)
7 奈良県 71.4%
(870)
39.9%
(79)
77.5%
(791)
8 大分県 79.3%
(1,866)
39.8%
(223)
91.7%
(1,643)
9 滋賀県 57.3%
(543)
31.4%
(105)
71.3%
(438)
10 青森県 66.1%
(783)
30.6%
(129)
85.6%
(654)

都道府県別の犬・猫の殺処分率をグラフで

データ
データ
データ
データ
データ
データ
データ

都道府県別の犬・猫の譲渡率をグラフで

データ
データ
データ
データ
データ
データ
データ

都道府県別の犬・猫の返還率をグラフで

データ
データ
データ
データ
データ
データ
データ

(参考)都道府県別の引取り数・譲渡数・返還数・殺処分数データ一覧

※詳しいデータは、環境省の資料をご確認ください。
以下のデータは、指定都市、中核市の数値を都道府県に含めたものです。(環境省のデータは、指定都市・中核市は個別に集計されています。これらを合算して都道府県別に集計しています。)

出典元:環境省「犬・猫の引取り状況(都道府県・指定都市・中核市別)」(PDF)
環境省

自治体名 犬引取り数 犬返還数 犬譲渡数 犬殺処分数 猫引取り数 猫返還数 猫譲渡数 猫殺処分数 犬・猫引取り数 犬・猫返還数 犬・猫譲渡数 犬・猫殺処分数
北海道 804 368 396 27 2050 32 1650 325 2854 400 2046 352
青森県 421 177 112 129 764 18 96 654 1185 195 208 783
岩手県 293 123 122 54 644 6 387 256 937 129 509 310
宮城県 483 244 176 58 1981 16 812 1153 2464 260 988 1211
秋田県 140 52 61 33 496 3 213 290 636 55 274 323
山形県 143 83 55 1 308 2 115 187 451 85 170 188
福島県 744 355 281 116 2869 4 529 2342 3613 359 810 2458
茨城県 1360 113 974 224 1384 1 1241 142 2744 114 2215 366
栃木県 964 277 481 225 196 0 99 100 1160 277 580 325
群馬県 998 437 267 291 1968 2 401 1547 2966 439 668 1838
埼玉県 1110 587 321 196 728 1 226 479 1838 588 547 675
千葉県 1529 487 827 217 1863 15 1271 594 3392 502 2098 811
東京都 249 113 115 13 277 0 164 103 526 113 279 116
神奈川 752 429 271 38 1619 9 1156 417 2371 438 1427 455
新潟県 285 168 128 8 1918 8 1181 732 2203 176 1309 740
富山県 136 89 28 16 324 2 116 212 460 91 144 228
石川県 187 86 97 5 263 3 173 86 450 89 270 91
福井県 99 48 51 4 288 1 279 9 387 49 330 13
山梨県 535 396 101 36 628 0 198 436 1163 396 299 472
長野県 567 404 145 10 1070 6 691 377 1637 410 836 387
岐阜県 529 289 192 62 1596 0 534 1056 2125 289 726 1118
静岡県 553 374 166 17 1362 3 832 527 1915 377 998 544
愛知県 1698 755 723 225 2656 8 2012 711 4354 763 2735 936
三重県 546 305 174 66 556 3 280 274 1102 308 454 340
滋賀県 334 116 117 105 614 0 177 438 948 116 294 543
京都府 189 52 100 32 936 1 192 746 1125 53 292 778
大阪府 359 63 221 82 1578 6 407 1150 1937 69 628 1232
兵庫県 603 92 260 255 2379 4 943 1451 2982 96 1203 1706
奈良県 198 61 49 79 1020 6 217 791 1218 67 266 870
和歌山 367 103 93 185 1754 14 205 1540 2121 117 298 1725
鳥取県 155 86 58 2 295 1 194 108 450 87 252 110
島根県 196 97 72 27 295 1 100 194 491 98 172 221
岡山県 962 193 690 45 654 5 576 84 1616 198 1266 129
広島県 2246 173 2107 99 2627 7 2469 138 4873 180 4576 237
山口県 1612 127 1341 158 2418 7 1456 960 4030 134 2797 1118
徳島県 1072 184 243 637 269 5 70 200 1341 189 313 837
香川県 2582 134 886 1501 1017 5 347 665 3599 139 1233 2166
愛媛県 947 159 262 539 2743 17 823 1882 3690 176 1085 2421
高知県 244 67 162 41 645 0 27 617 889 67 189 658
福岡県 1572 627 610 332 2030 41 551 1414 3602 668 1161 1746
佐賀県 339 122 157 57 327 14 59 247 666 136 216 304
長崎県 970 163 332 471 2029 1 259 1756 2999 164 591 2227
熊本県 1497 453 792 265 331 2 310 18 1828 455 1102 283
大分県 561 237 188 223 1791 1 180 1643 2352 238 368 1866
宮崎県 947 480 323 146 609 0 346 270 1556 480 669 416
鹿児島 1129 427 501 209 1460 2 479 964 2589 429 980 1173
沖縄県 1329 363 866 126 775 4 304 472 2104 367 1170 598

なお2017年度も同様に以下でまとめています。ご参考くださいませ。

スポンサーリンク

こちらの記事も読まれています。

のらねこらむプロフィール

authorImage

のらねこらむ管理人

2017年4月に新居へ引っ越した直後から野良猫に悩まされる。
日々、野良猫との領地争いを繰り広げています。

対策グッズのほとんどは、実際に買って・試した結果をまとめたものです。
当サイトの情報が皆様の野良猫対策の助けになれば幸いです。
詳しいプロフィールは、こちら

新着記事