地域猫活動の実態は?ニュースから成功事例

地域猫、まち猫の活動ってご存知でしょうか?

飼い主のいない猫による問題解決策の一つとして、様々な自治体が推進している活動です。

ウィキペディアによると以下のような定義になっています。

地域猫(ちいきねこ)とは、特定の飼い主がいないものの、地域住民の認知と合意の上で共同管理されている猫を指す。地域猫活動について環境省の定義としては地域の問題として飼い主のいない猫を住民やボランティア等が共同管理することで、最終的にそのような猫をなくすことを目標としている。
出展:Wikipedia「地域猫

そんな地域猫の活動ですが、実際に行われている地域では効果があがってるのでしょうか?
実際のところどうなのか、うまくいっているケースが紹介されていないか、ニュースを調べてみました。

神奈川県横須賀市「住民で見守る「地域猫」」

神奈川県横須賀市「住民で見守る「地域猫」」, 2016年1月29日, タウンニュース
(最終閲覧日:2017年11月20日)

横須賀市では、2015年から地域猫の活動を開始しています。
活動を行うにあたって、以下のような点がポイントになったことが読み取れます。

  • 実施前に数ヵ月かけて住民に説明を行っている。
  • 餌やりやトイレの設置場所のルールを地域で定める。
  • 不妊手術の費用は、市の補助制度がある。

時間をかけてコミュニケーションを取り、住民に参加してもらう形でルール作りをし、費用面で市の補助制度を利用。といったところが導入していく過程でのポイントになったのかと思います。

神奈川県相模原市「地域ぐるみで猫を保護」

神奈川県相模原市「地域ぐるみで猫を保護」, 2015年8月6日, タウンニュース
(最終閲覧日:2017年11月20日)

こちらも神奈川県。
相模原市の活動は、自治体+ボランティア団体+地域住民の三位一体で保護していく活動なようです。

この他、自治体+ボランティア団体の協働で継続的な譲渡会も開催しているとのこと。

地域住民と合意形成していく過程でどのような話し合いが行われたかまでは記載がありませんが、「猫の増加防止を最優先とする方針を固めた。」との記載から野良猫の数とそれに伴う糞尿等の被害、苦情の増加もあったように見受けられます。

和歌山県新宮市「野良ネコ、地域に根付く 住民が世話、去勢と組み合わせ」

和歌山県新宮市「野良ネコ、地域に根付く 住民が世話、去勢と組み合わせ」, 2016年11月22日, 朝日新聞デジタル
(最終閲覧日:2017年11月20日)

こちらの記事の投稿時点(2016年11月22日)で、地域猫活動を行う地域が、和歌山県で41地域とのこと。活動の成否は不明ですが、活発な取り組みが行われていることがわかります。

宮崎県宮崎市「街に溶け込む猫ハウス」

宮崎県宮崎市「街に溶け込む猫ハウス」, 2017年9月28日, 宮崎日日新聞
(最終閲覧日:2017年11月20日)

こちらの地域では、街の花壇などに猫用ソファが設置されている様子。和やかな雰囲気から活動もうまくいっているのではないでしょうか。

「知られざる”猫がいっぱいいる街”をそっと散策してみる」

知られざる”猫がいっぱいいる街”をそっと散策してみる」, 2016年12月16日, ASCII.jp×デジタル
(最終閲覧日:2017年11月20日)

どちらの地域かは明かされていませんが、のびのびと生活する様子の猫を見るとうまく共存しているのではないでしょうか?


苦情件数の推移から見る(広島市の例)

野良猫の被害に遭っている方からすれば、実害の方が切実と思います。去勢・不妊をして数を増やさないことも大事ですが。
そういった地域ではそれなりの苦情件数も上がっているもので、地域猫活動を行ったことで苦情件数はどうなっているのでしょうか。
広島市の例を記載します。

※広島市では、平成26年12月から地域猫活動に取り組む町内会・自治会に対して野良猫の不妊去勢手術などの支援を開始

広島県広島市「統計資料(7 犬・猫の苦情件数)」, 2016年, 広島市
(最終閲覧日:2017年11月20日)

区分 H23 H24 H25 H26 H27 H28
117 114 115 96 105 67

数字だけ見れば、平成28年で3割程度、苦情件数が減っています。(それまでは100前後の一定数で推移しています)
平成28年の単年だけを見て「良くなった」と判断するのは性急ですが、悪くなっていないことは確かだと思います。


以上になります。
実際のところ具体的な成功例がニュースの記事にはあまり挙がっていなく、参考になるものが少なかったです。成功事例はあまりないのか、成功例より問題や事件性があるものの方が記事になりやすいからなのかは不明です。
まだ根付くには時間がかかるというところでしょうか。

スポンサーリンク

こちらの記事も読まれています。

のらねこらむプロフィール

authorImage

のらねこらむ管理人

2017年4月に新居へ引っ越した直後から野良猫に悩まされる。
日々、野良猫との領地争いを繰り広げています。

対策グッズのほとんどは、実際に買って・試した結果をまとめたものです。
当サイトの情報が皆様の野良猫対策の助けになれば幸いです。
詳しいプロフィールは、こちら

新着記事