令和3年(2021年)犬猫の殺処分率を都道府県別にまとめグラフ化

 全国の保健所で犬・猫が殺処分になってしまった数について、令和3年(2021年)度の結果が環境省より公表されました。

環境省の発表によると令和3年度(2021年4月1日~2022年3月31日)の殺処分数は、14,457頭で過去最少でした。

減少している殺処分数の背景に、譲渡・返還の割合が増えたことも要因として考えられますが、本記事では殺処分率と合わせて譲渡率、返還率も合わせてグラフ化しました。

※殺処分数ではなく殺処分率に着目した内容です。ご参考になれば幸いです。

  1. 犬・猫全体の殺処分率 都道府県ワースト10
  2. 猫の殺処分率 都道府県ワースト10
  3. 犬の殺処分率 都道府県ワースト10
  4. 都道府県別の犬・猫の殺処分率をグラフで
  5. 都道府県別の犬・猫の譲渡率をグラフで
  6. 都道府県別の犬・猫の返還率をグラフで
  7. (参考)都道府県別の引取り数・譲渡数・返還数・殺処分数データ一覧

※データの出典元は、環境省の「犬・猫の引取り状況(都道府県・指定都市・中核市別)」になります。
※環境省の資料を元に、指定都市・中核市の数値を合算し都道府県別に集計をしています。
※詳しいデータは、以下の環境省の資料をご確認ください。

出典元:環境省「犬・猫の引取り状況(都道府県・指定都市・中核市別)」(PDF)
環境省

注釈:殺処分数は、合計の数値を元に計算しています。
殺処分は①②③の分類に分かれていますが、当サイトでは「計」(①②③の合計)の数値を元に記載させていただきました。以下、分類の説明。

分類①:譲渡することが適切ではない(治癒の見込みがない病気や攻撃性がある等)
分類②:①以外の殺処分(譲渡先の確保や適切な飼養管理が困難)
分類③:引取り後の死亡

令和元年度以降、上記の分類に分けて集計されておりますが、環境省公表の「犬・猫の引取り及び負傷動物等の収容並びに処分の状況」の記事内【(参考)平成16~令和3年度の犬・猫の引取り及び処分の状況】と合わせる形で、分類①②③の合計数である殺処分数を用いております。

※自治体の発表で「殺処分ゼロ」を達成されているケースも散見されますが、やむを得ない殺処分を除いた実質殺処分ゼロとして公表されています。このため殺処分ゼロを達成している自治体でも本記事内で殺処分率が0%になっていない場合があります

犬・猫全体の殺処分率 都道府県ワースト10

※()カッコ書きの数字は、殺処分数

自治体名 犬猫全体
1 長崎県 66.9%
(1345)
45.5%
(341)
79.6%
(1004)
2 京都府 65.4%
(485)
39.4%
(50)
70.7%
(435)
3 奈良県 62.5%
(611)
39.6%
(53)
66.1%
(558)
4 高知県 60.0%
(316)
2.3%
(4)
88.9%
(312)
5 福島県 57.7%
(1080)
22.4%
(118)
71.5%
(962)
6 青森県 57.6%
(453)
29.9%
(106)
80.5%
(347)
7 兵庫県 49.2%
(670)
42.6%
(89)
50.4%
(581)
8 滋賀県 48.7%
(390)
19.9%
(50)
61.8%
(340)
9 大阪府 45.8%
(472)
8.5%
(18)
55.4%
(454)
10 徳島県 44.5%
(257)
51.2%
(219)
25.5%
(38)

猫の殺処分率 都道府県ワースト10

※()カッコ書きの数字は、殺処分数

自治体名 犬猫全体
1 高知県 60.0%
(316)
2.3%
(4)
88.9%
(312)
2 青森県 57.6%
(453)
29.9%
(106)
80.5%
(347)
3 長崎県 66.9%
(1345)
45.5%
(341)
79.6%
(1004)
4 福島県 57.7%
(1080)
22.4%
(118)
71.5%
(962)
5 京都府 65.4%
(485)
39.4%
(50)
70.7%
(435)
6 奈良県 62.5%
(611)
39.6%
(53)
66.1%
(558)
7 滋賀県 48.7%
(390)
19.9%
(50)
61.8%
(340)
8 大分県 44.1%
(572)
11.9%
(48)
58.8%
(524)
9 大阪府 45.8%
(472)
8.5%
(18)
55.4%
(454)
10 兵庫県 49.2%
(670)
42.6%
(89)
50.4%
(581)

犬の殺処分率 都道府県ワースト10

※()カッコ書きの数字は、殺処分数

自治体名 犬猫全体
1 徳島県 44.5%
(257)
51.2%
(219)
25.5%
(38)
2 長崎県 66.9%
(1345)
45.5%
(341)
79.6%
(1004)
3 兵庫県 49.2%
(670)
42.6%
(89)
50.4%
(581)
4 奈良県 62.5%
(611)
39.6%
(53)
66.1%
(558)
5 京都府 65.4%
(485)
39.4%
(50)
70.7%
(435)
6 愛媛県 37.0%
(749)
39.2%
(260)
36.0%
(489)
7 青森県 57.6%
(453)
29.9%
(106)
80.5%
(347)
8 福島県 57.7%
(1080)
22.4%
(118)
71.5%
(962)
9 香川県 22.5%
(448)
20.1%
(281)
27.9%
(167)
10 滋賀県 48.7%
(390)
19.9%
(50)
61.8%
(340)

都道府県別の犬・猫の殺処分率をグラフで

データ
データ
データ
データ
データ
データ
データ

都道府県別の犬・猫の譲渡率をグラフで

データ
データ
データ
データ
データ
データ
データ

※徳島県の犬の譲渡率が100%超えていますが、環境省の元データから算出した結果です。徳島県の犬の引取り数428に対して、譲渡数は446となっています。(元データの誤記載や引取り後に子犬が産まれて数が増えたなどの可能性が考えられます)

都道府県別の犬・猫の返還率をグラフで

データ
データ
データ
データ
データ
データ
データ

(参考)都道府県別の引取り数・譲渡数・返還数・殺処分数データ一覧

※詳しいデータは、環境省の資料をご確認ください。
以下のデータは、指定都市、中核市の数値を都道府県に含めたものです。(環境省のデータは、指定都市・中核市は個別に集計されています。これらを合算して都道府県別に集計しています。)

出典元:環境省「犬・猫の引取り状況(都道府県・指定都市・中核市別)」(PDF)
環境省

自治体名 犬引取り数 犬返還数 犬譲渡数 犬殺処分数 猫引取り数 猫返還数 猫譲渡数 猫殺処分数 犬・猫引取り数 犬・猫返還数 犬・猫譲渡数 犬・猫殺処分数
北海道 514 225 263 18 1155 23 1017 81 1669 248 1280 99
青森県 355 148 95 106 431 7 82 347 786 155 177 453
岩手県 229 112 96 20 535 2 474 119 764 114 570 139
宮城県 338 213 104 15 970 25 683 277 1308 238 787 292
秋田県 195 29 77 24 980 3 521 412 1175 32 598 436
山形県 94 68 25 0 142 1 108 31 236 69 133 31
福島県 527 241 174 118 1346 5 375 962 1873 246 549 1080
茨城県 1076 141 851 31 974 0 854 124 2050 141 1705 155
栃木県 726 224 463 33 205 0 108 94 931 224 571 127
群馬県 614 329 242 35 1058 1 586 479 1672 330 828 514
埼玉県 711 358 327 19 822 2 458 344 1533 360 785 363
千葉県 1095 383 579 109 1734 23 1495 215 2829 406 2074 324
東京都 112 62 42 5 256 0 196 56 368 62 238 61
神奈川 445 249 187 13 1339 4 1128 173 1784 253 1315 186
新潟県 214 135 65 12 1253 9 1082 248 1467 144 1147 260
富山県 92 56 35 2 144 0 131 19 236 56 166 21
石川県 141 68 71 4 244 2 193 55 385 70 264 59
福井県 96 58 42 0 743 8 661 44 839 66 703 44
山梨県 338 268 70 4 370 0 317 54 708 268 387 58
長野県 480 332 144 3 752 2 621 114 1232 334 765 117
岐阜県 501 196 273 26 1661 4 1071 591 2162 200 1344 617
静岡県 414 291 121 3 857 0 694 177 1271 291 815 180
愛知県 1185 505 494 202 1836 14 1471 367 3021 519 1965 569
三重県 369 236 108 13 197 4 150 47 566 240 258 60
滋賀県 251 85 118 50 550 0 210 340 801 85 328 390
京都府 127 22 64 50 615 3 191 435 742 25 255 485
大阪府 211 54 140 18 820 2 387 454 1031 56 527 472
兵庫県 209 33 94 89 1153 1 554 581 1362 34 648 670
奈良県 134 39 36 53 844 3 270 558 978 42 306 611
和歌山 273 86 160 48 910 4 631 239 1183 90 791 287
鳥取県 106 63 36 2 151 3 117 25 257 66 153 27
島根県 110 79 41 6 143 0 87 61 253 79 128 67
岡山県 940 180 733 7 512 0 489 29 1452 180 1222 36
広島県 1664 105 1443 82 911 12 756 114 2575 117 2199 196
山口県 1226 119 1048 50 574 1 445 137 1800 120 1493 187
徳島県 428 143 446 219 149 3 108 38 577 146 554 257
香川県 1396 132 1001 281 599 4 419 167 1995 136 1420 448
愛媛県 663 75 319 260 1359 7 878 489 2022 82 1197 749
高知県 176 45 135 4 351 4 43 312 527 49 178 316
福岡県 933 439 417 69 904 11 602 317 1837 450 1019 386
佐賀県 187 101 68 23 166 0 90 69 353 101 158 92
長崎県 749 144 260 341 1262 14 247 1004 2011 158 507 1345
熊本県 996 311 547 117 162 1 142 15 1158 312 689 132
大分県 405 178 158 48 891 9 376 524 1296 187 534 572
宮崎県 718 437 235 42 565 0 448 114 1283 437 683 156
鹿児島 608 313 237 46 935 2 708 206 1543 315 945 252
沖縄県 731 292 432 19 275 1 214 60 1006 293 646 79

スポンサーリンク

こちらの記事も読まれています。

のらねこらむプロフィール

authorImage

のらねこらむ管理人

2017年4月に新居へ引っ越した直後から野良猫に悩まされる。
日々、野良猫との領地争いを繰り広げています。

対策グッズのほとんどは、実際に買って・試した結果をまとめたものです。
当サイトの情報が皆様の野良猫対策の助けになれば幸いです。
詳しいプロフィールは、こちら

新着記事