猫は多産で放っておくとあっという間に数が増えてしまうと言われますが、野良猫に関して言えば爆発的に増えて社会問題になる程の事例はほとんどないと思います。 管理人の住む地域でも野良猫の数は多く、不妊…続きを読む»
猫島の全頭不妊去勢手術で猫がいなくなる!?増えてきた猫島のTNR
猫島として有名な島と言えば、愛媛県の「青島」、香川県の「男木島」「佐柳島」、宮城県の「田代島」、滋賀県の「沖島」、福岡県の「相島」「玄海島」「能古島」などがありますが、昨今、こういった猫島で全頭…続きを読む»
猫舌はなぜ「猫」なのか?犬舌ではなく猫舌の理由
猫が熱い食べ物が苦手だから「猫舌」なんだけど、犬も結構苦手。それでも猫よりはがっついて食べるけど。 真面目に書くと、猫は人にとってそれだけ身近で、今となっては慣れ親しんできた言葉で誰にもわかりや…続きを読む»
当サイトのアクセス数についての管理人のグチ
巷では「アクセス数が激減した」「サイトが飛んだ」など、サイト運営者の嘆きが今年は多く囁かれましたが当サイトも例外ではありません。 管理人は検索エンジンの動向をつぶさに追っていませんので青天の霹靂…続きを読む»
地域猫活動の実態。福岡市の活動検証結果を見るに成功とは程遠い
地域猫活動は今では広く知られるようになっていますが、行政や地域猫活動を行う団体から詳細な報告書や活動の検証結果がほとんど公表されておりません。 近年各自治体では地域猫活動を支援する動きが広がって…続きを読む»
猫が題材のおすすめ映画13作品
猫が題材の映画。定番の感動作品。不朽の名作。全米が泣いた。 『ハリーとトント』 公開 1974年8月12日 監督 ポール・マザースキー 出演 アート・カーニー、エレン・バースティン、ラリー・ハグマン、ジェラルデ…続きを読む»
【画像有】犬や猫のウンチを放置したらどうなるか?【閲覧注意】
野良猫の糞は庭などで本当に困りますが、飼い犬の糞放置も一軒家にお住まいの方は本当に大変だと思います。 幸い我が家の付近は、糞を放置する飼い主がおらず、多いのは猫の糞です。犬の糞に関しては、自宅か…続きを読む»
猫がキュウリに驚く動画は虐待?飛躍しすぎとは思うけど酷い話
猫がキュウリを見て飛び上がる動画が一時期流行りました。 猫がご飯を食べている隙に背後にそっとキュウリを置き、食べ終わって後ろを振り向いた猫が驚いて飛び上がるというものです。 youtubeの動画でもアッ…続きを読む»
なぜ放し飼いの猫は、いつも家に戻ってくるのか?
放し飼いの猫っていまだに少なからずいると思いますが、よくちゃんと帰ってくるものだな。と素朴な疑問を感じることがあります。 単純に考えれば、食べ物は家にあるから戻ってくる でも、外でも餌をもらえる(…続きを読む»
近所を歩いていると鳴る「ピー」「キーン」って何の音?
通勤、通学中に近所のお宅から「ピ―」って音が聞こえることはありませんか? ピーとかキーンとかとにかく高音で鳴っていて脳に響くような嫌な音。 あの音の正体は、野良猫撃退グッズ。超音波を発生させる装置…続きを読む»