Skip to content

のらねこらむ

のらねこまる対策サイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 対策まとめ記事
  • 野良猫対策
  • 庭・敷地
  • 車・バイク
  • 駐車場
  • 0円猫よけ
  • 対策グッズ
  • コラム

コラム

管理人の野良猫対策メモ、ざっくばらんな記事

野良猫は真夏の猛暑をどう過ごす?

野良猫のギモン 投稿 2017年10月19日2019年3月19日

厳しい暑さ、アスファルトの照り返し その熱でヒィーッとうだる真夏の猛暑日。外で過ごす野良猫達はどうやって乗り切っているのでしょうか? 祖先が砂漠地帯の出身なので、暑さには強い猫です。しかし、湿度が高…続きを読む»

野良猫は冬どこにいるか?

野良猫のギモン 投稿 2017年10月18日2019年12月12日

ネコはコタツで丸くなる♪ と雪やこんこにあるように、猫は寒さに弱いイメージがあります。祖先はエジプトなど砂漠地帯に住んでいたリビア山猫ですから、元来の耐寒性はなく、やはり寒さには弱いわけです。 とは…続きを読む»

野良猫はどんな所で寝ているか?寝場所、寝床

野良猫のギモン 投稿 2017年10月17日2020年10月23日

 日中や夕方、散歩に出掛ける姿を見つけたり、夕飯時に餌やりするお宅に訪問したり、ちらほら見掛ける野良猫達。夜遅い時間に徘徊する姿もありますが、深夜時間帯は寝静まりかえっていると思います。 もちろん…続きを読む»

猫が天敵の動物達

野良猫のギモン 投稿 2017年10月16日2019年11月26日

 オーストラリアでは、絶滅危惧種の保護を目的として野生の猫、200万匹の処分を計画しているのだとか。猫を天敵とする動物達も多く、こちらでは主に野良猫が天敵の動物(、昆虫)を扱っていきます。 ※オースト…続きを読む»

野良猫の天敵

野良猫のギモン 投稿 2017年10月15日2019年11月22日

 人間の庇護下の元、野良猫は自由に外を闊歩しています。そのため野良猫が他の動物に襲われているのを見ることはほとんどありません。 しかし、全くの安全かというとそうでもなく、常に警戒し、人目に付かない…続きを読む»

野良猫はなぜ鳴かない?

野良猫のギモン 投稿 2017年10月12日2019年11月18日

 うちの近所の野良猫達はほとんど鳴きません。発情期やケンカの時はいざ知らず、普段はニャーニャー鳴いていることはほとんど聞いたことがありません。飼い猫と違って野良猫は鳴かないなぁ..と思うのですが、ご…続きを読む»

野良猫の多い土地、地域の特徴

野良猫のギモン 投稿 2017年10月11日2020年6月5日

 そもそも、野良猫が少ない、いない地域に住めば、野良猫に困ることなんてないのに・・ そんな思いからこれから引っ越しをする方や新居の土地を探したりしている方に向け、野良猫の多い土地や地域の特徴から、…続きを読む»

野良猫の亡骸を見つけたときの出来事、役所の対応

猫の死骸を見つけたら 投稿 2017年10月10日2019年3月19日
No Image

 9月上旬、道端で野良猫の死体を見つけた。 道路沿いの道端で見つけ、亡骸をそのままにしておくのは忍びないと思ったので、役所の環境課へ連絡を取り回収をしてもらうことにした。  9月上旬の残暑が残る中、ち…続きを読む»

猫の死体を見つけたらどうすればいいか

猫の死骸を見つけたら 投稿 2017年10月9日2020年5月29日

 道端や道路、公園や駐車場、自宅のお庭やベランダで、猫が亡くなっている姿、見掛けることありませんか?そして、亡骸をそのままにしておくのは忍びなく、何かしら行動に移される方が多いことと思います。 し…続きを読む»

野良猫往来調査結果2017年9月(考察)

統計資料・データ調査 投稿 2017年10月7日2019年3月19日

 野良猫の往来を調査した分析結果から考察を記載。 ※2017年9月1日~30日までの期間※防フンカメラが確認できた範囲の記録※分析のページは以下より確認できます。 野良猫往来調査結果2017年9月(分析) のらねこ…続きを読む»

投稿ナビゲーション

«以前の投稿へ
最新の投稿へ»

カテゴリー

  • コラム (311)
    • 【管理人の体験談】 (6)
    • ダークな考察 (7)
    • ペットショップの疑問 (18)
    • 動物愛護の疑問 (36)
    • 動物虐待-法的観点と疑問 (8)
    • 地域猫の疑問 (19)
    • 多頭飼育崩壊 (4)
    • 捕獲-法的観点と方法 (4)
    • 海外の野良猫事情 (2)
    • 猫の死骸を見つけたら (4)
    • 猫の裁判・判例 (2)
    • 統計資料・データ調査 (36)
    • 迷惑な放し飼い (4)
    • 野良猫のギモン (78)
    • 野良猫のニュースまとめ (10)
    • 野良猫の写真 (4)
    • 野良猫の行動分析と考察 (17)
    • 餌やりの疑問 (15)
  • 対策つめこみ記事 (4)
  • 対策グッズ (19)
  • 野良猫対策 (45)
    • お金をかけない猫よけ (3)
    • その他の対策 (7)
    • 保健所への相談・引取り (4)
    • 多頭飼育崩壊 (1)
    • 庭・敷地 (8)
    • 役所・自治会への相談 (4)
    • 放し飼い (2)
    • 車・バイク (5)
    • 野良猫の保護 (6)
    • 餌やり (3)
    • 駐車場 (2)
    • 鳴き声 (1)

アーカイブ

2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 7月    

お問い合わせ

Contact Us

サイトマップ

citemap

新着記事

保護犬カフェ・保護猫カフェに雑種がいない理由

2025年9月8日

大手ペットショップの動物愛護活動まとめ

2025年7月22日

NO IMAGE
都道府県別の犬猫返還数・率の推移(過去5年間)

2025年7月3日

NO IMAGE
都道府県別の犬猫譲渡数・率の推移(過去5年間)

2025年7月2日

NO IMAGE
令和5年(2023年)犬猫の殺処分率を都道府県別にまとめグラフ化

2025年6月16日

保護犬ビジネス?アニフェアの保護犬の特徴と高額な譲渡費用(寄付金)

2025年5月22日

RSS Feed

  • feed icon
© 2019 noranecolumn.com All rights reserved.
▲