猫は飼いやすく、繁殖力が高い、ゆえに増えやすい 多頭飼育自体は、飼い主が責任を持って面倒を見れれば問題はありません。 しかし、飼い主の飼育できるキャパシティを超えていたら問題が発生します。当事者の飼…続きを読む»
野良猫に関するニュースまとめ(2018年2月)
管理人の気になった野良猫に関するニュースまとめ。(管理人の覚え書き/Google検索キーワード:野良猫 ニュース) 大阪府 保護犬猫、しつけて譲渡 殺処分ゼロ目指す 毎日新聞「大阪府 保護犬猫、しつけて譲渡…続きを読む»
犬猫の里親探し。どんな方法がある?募集サイトや自治体支援他
里親を探そう。と思い立った時、探し方はなんとなく思い浮かぶところで、インターネットの里親募集サイト、動物病院や近所のスーパーに張り紙をさせてもらう。パッと思い付くところではこれらはあるかと思いま…続きを読む»
野良猫を保護して里親が見つかるまでの費用
野良猫が家に居付いてしまった。庭で仔猫を産んでしまった。飼いたいけどうちでは飼えない。雨風吹くし冬になれば外は寒い。そのままにしておくのは可哀想。 そうした気持ちで保護し、里親を探そうと思われる…続きを読む»
野良猫を保健所に持ち込む手順
野良猫が敷地内に住み着いている、仔猫をたくさん産んでしまった等、飼うこともできないし、かと言ってこのまま敷地内に住まわせるわけにはいかない。近隣住民に飼っていると勘違いされるのも困る。 居着いて…続きを読む»
保健所で野良猫殺処分。罪に問われない理由
一般人が殺せば動物虐待。保健所で殺しても罪に問われない 倫理的に、なにかおかしい。 他のケースで考えてみたらどうでしょう。 人を殺せば罪に問われる。死刑囚の死刑執行は罪に問われない 死刑囚の死刑執行は…続きを読む»
保健所で野良猫を捕獲しない理由
保健所では野良猫の捕獲はしていません。管理人の住む地域も役所に確認したところ「捕獲は行っていない」とのことでした。 どんな正当な理由から捕獲を行っていないのか ざっくり言えば、対象業務ではない。と…続きを読む»
動物愛護センターと保健所の違い
当時、管理人の暮らしていた地域(市)では、保健所がありました。 (動物に関する)保健所のイメージと言えば、捨て犬、野良犬の収容所。殺処分をされる動物の刑務所のようなところ。当時の管理人の勝手なイ…続きを読む»
犬と猫だけに付く「ノラ」野良ってどんな意味?
野良犬、野良猫の「野良」。「野」はなんとなくわかるとして、「良」はなぜ良いという字を使うのでしょう。もちろん「野原にいる良い猫」という意味ではありません。 普段、なにげなく使っていて、当サイトも…続きを読む»
ドラ猫の「ドラ」の意味
ドラ猫にどら息子、ドラえもんにどら焼き、「ドラ」にも色々ありますが、「ドラ」って? もちろん辞書で調べればそれで解決なのですが、諸説あるようです。管理人的にしっくりきたものをいくつかあげていき…続きを読む»