Skip to content

のらねこらむ

のらねこまる対策サイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 対策まとめ記事
  • 野良猫対策
  • 庭・敷地
  • 車・バイク
  • 駐車場
  • 0円猫よけ
  • 対策グッズ
  • コラム

考察

猫に関する様々な考察

犬猫の「マイクロチップ義務化」になぜか反対する動物愛護団体

動物愛護の疑問 投稿 2019年1月20日2020年2月6日

 JAVA(NPO法人動物実験の廃止を求める会)は、マイクロチップ義務化を反対しています。 「マイクロチップ義務付け問題Q&A」 JAVA NPO法人動物実験の廃止を求める会 ペットの犬猫へのマイクロチップの装 […続きを読む»

コンビニに野良猫が集まったり居着いてしまう理由

野良猫のギモン 投稿 2018年11月21日2019年3月19日

 コンビニに立ち寄るとたまに野良猫がいることありますよね。ゴミ置き場の物陰に隠れていたり、駐車場でくつろいでいたり、自動ドアの正面に陣取っていたり。 管理人の近所のコンビニでもたまに見かけます。ゴ…続きを読む»

野良猫の子猫ってどこにいる?見かけにくい理由と居場所について

野良猫のギモン 投稿 2018年7月18日2020年10月23日

 大人の野良猫は見かけても子猫はあまり見かけない、見たことない。という方も多いと思います。 それでも気付くといつの間にか知らない猫を見るようになったり。小さめの猫でもすでに子猫とは言えない大きさだ…続きを読む»

地域猫活動の実績。公表データ、報告書から読み解く

地域猫の疑問 投稿 2018年7月4日2020年2月6日

 地域猫活動ってうまくいっているのかな?成果を上げている地域はあるのかな? 当初、地域猫活動を行っている自治体や団体の活動報告書を見れば簡単に分かると思っていました。しかし、なぜか数字ですぐに見て…続きを読む»

殺鼠剤を食べたネズミを猫が食べたらどうなるか?

ダークな考察 投稿 2018年4月18日2019年4月18日

 自宅やご近所で殺鼠剤が撒かれていて、その近くで飼い猫や野良猫がネズミを食べてしまっていたら・・・ おそらく大丈夫だろう。と漠然と考えながらもネズミが死んでしまうような有害な物。毒性に詳しくなくて…続きを読む»

野良猫が毎日家猫に会いに来る理由

野良猫のギモン 投稿 2018年4月1日2019年4月12日

 特にエサを与えたわけでもなし、気付いたら野良猫がやってきて、窓越しに飼い猫と野良猫がにらめっこしていることってありますよね。 なんとなく友好的にニャーニャー鳴いていることもあれば、シャーシャー威…続きを読む»

野良猫に長毛猫があまりいない理由

野良猫のギモン 投稿 2018年3月14日2022年2月25日

 管理人の自宅周辺には、ざっと数えて20匹程度の野良猫がいます。(半径1キロの範囲で。とても多いです)毛色は様々ですが、猫種というと一般的に雑種と言われる猫が多く、キジトラや黒猫、少し変わった猫と言…続きを読む»

投稿ナビゲーション

最新の投稿へ»

カテゴリー

  • コラム (305)
    • 【管理人の体験談】 (6)
    • ダークな考察 (7)
    • ペットショップの疑問 (18)
    • 動物愛護の疑問 (33)
    • 動物虐待-法的観点と疑問 (8)
    • 地域猫の疑問 (19)
    • 多頭飼育崩壊 (4)
    • 捕獲-法的観点と方法 (4)
    • 海外の野良猫事情 (2)
    • 猫の死骸を見つけたら (4)
    • 猫の裁判・判例 (2)
    • 統計資料・データ調査 (33)
    • 迷惑な放し飼い (4)
    • 野良猫のギモン (78)
    • 野良猫のニュースまとめ (10)
    • 野良猫の写真 (4)
    • 野良猫の行動分析と考察 (17)
    • 餌やりの疑問 (15)
  • 対策つめこみ記事 (4)
  • 対策グッズ (19)
  • 野良猫対策 (45)
    • お金をかけない猫よけ (3)
    • その他の対策 (7)
    • 保健所への相談・引取り (4)
    • 多頭飼育崩壊 (1)
    • 庭・敷地 (8)
    • 役所・自治会への相談 (4)
    • 放し飼い (2)
    • 車・バイク (5)
    • 野良猫の保護 (6)
    • 餌やり (3)
    • 駐車場 (2)
    • 鳴き声 (1)

アーカイブ

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 3月    

お問い合わせ

Contact Us

サイトマップ

citemap

新着記事

保護犬団体アニフェアの保護犬データ分析(性別・年齢・犬種・避妊/去勢・保護理由)

2025年5月8日

犬猫の保護ビジネスとは?儲けの仕組みと実態

2025年3月25日

犬猫の里親募集サイトの医療費等の経費が高い?経費の妥当性考察

2025年2月6日

犬猫の里親募集サイトの譲渡費用の調査(2024年12月調べ/犬300頭・猫300頭)

2024年12月22日

繁殖を引退した犬猫はその後どうなるのか?処分方法の考察

2024年11月30日

ペットショップで価格の安い犬猫を購入する時の注意点と確認すべきこと

2024年10月24日

RSS Feed

  • feed icon
© 2019 noranecolumn.com All rights reserved.
▲