飼い猫は愛くるしいキュンとした目をしている子が多いと思います。 それに比べて野良猫というと、ムショ帰りのような、休みの日のぐうたら夫を見る主婦の目のような・・そんなキツさがあるように思います。 と…続きを読む»
野良猫の糞掃除の仕方と注意点
糞の処理から始まる1日・・ウンザリです。 朝起きて、さあ出掛けようと玄関開けたら、目に付いてしまうことがある野良猫の糞。よく被害に遭われているお宅では朝方や出掛け間際に目にしてしまうことが多いので…続きを読む»
玄関に野良猫が来るようになった理由
猫が玄関前で寝ている 朝、家を出ようとしたら猫が玄関前に寝ていたり、家に戻ってきてもまだ居る。 ということがあったりします。懐いてくる子もいれば、距離を取ったりする子もいますが、なんでこんなところ…続きを読む»
管理人宅の野良猫被害状況~2017年11月現在~
皆様の野良猫被害状況はいかがでしょうか? 管理人宅も今年の4月に今の家に住み始めてから、今現在に至るまで被害は完全になくなっていません。これまで行ってきた対策と費用、現在の状況などを公開し、困って…続きを読む»
野良猫は餌をくれた人のことを覚えているか?
「猫は三年飼っても三日で恩を忘れる」 と、諺で言われるようにつれない動物です。そのくせ一度でも餌をあげたら毎日のようにやってきたり。記憶力がいいんだか悪いんだか・・餌を与えて可愛がっていた人からす…続きを読む»
野良猫は人のことをどう見ているか
近所の野良猫達は、基本的には人慣れしていません。人が近寄れば距離を取りますし、餌をくれる人に対してもすり寄る程に懐いている様子もありません。(たまにすり寄る野良もおりますが) また、管理人のよう…続きを読む»
野良猫が来る家、来ない家、通り道になる家とならない家
なぜうちに野良猫が来て、隣の家には来ない!? と疑問に思う方もいらっしゃるかと思います。不思議に思ってお隣さんに話を聞いてもやっぱりあまり来ていない、見かけない、特に何かやっているわけではない・・e…続きを読む»
野良猫と目が合うとじーっと見てくるのはなぜ?
野良猫って目が合うとじーっと見てきますよね。座った姿勢でも首だけこちらに向けてじーっと。 まずはその理由から 動物が目を合わせるのは獲物、敵に対して。 上から見下ろされるように見られると不利になった…続きを読む»
野良猫が失踪?突然いなくなる理由
最近あの野良猫見なくなったなぁ.. 可愛がっていた人なら淋しく、糞尿被害に遭っていた方なら喜ばしく(ちょっと寂しく)。 何をきっかけかよくわからず突然姿を消すときがあります。怪我や病弱、兆候があればそ…続きを読む»