ネコはコタツで丸くなる♪ と雪やこんこにあるように、猫は寒さに弱いイメージがあります。祖先はエジプトなど砂漠地帯に住んでいたリビア山猫ですから、元来の耐寒性はなく、やはり寒さには弱いわけです。 とは…続きを読む»
野良猫はどんな所で寝ているか?寝場所、寝床
日中や夕方、散歩に出掛ける姿を見つけたり、夕飯時に餌やりするお宅に訪問したり、ちらほら見掛ける野良猫達。夜遅い時間に徘徊する姿もありますが、深夜時間帯は寝静まりかえっていると思います。 もちろん…続きを読む»
猫が天敵の動物達
オーストラリアでは、絶滅危惧種の保護を目的として野生の猫、200万匹の処分を計画しているのだとか。猫を天敵とする動物達も多く、こちらでは主に野良猫が天敵の動物(、昆虫)を扱っていきます。 ※オースト…続きを読む»
野良猫の天敵
人間の庇護下の元、野良猫は自由に外を闊歩しています。そのため野良猫が他の動物に襲われているのを見ることはほとんどありません。 しかし、全くの安全かというとそうでもなく、常に警戒し、人目に付かない…続きを読む»
野良猫用のトイレ、置きたくないけどやむを得ず置くなら
庭の芝生や花壇に糞をされる。猫よけが効かない。だったらいっその事、被害を一か所に・・・広範囲の被害から一か所の被害に留まらせる・・という方法です。 糞の片付けもしなければいけませんから「なんで…続きを読む»
野良猫は家の敷地のどこから入ってきているのか?
野良猫が入ってきそうな場所は塞いだはずなのに、それでも入られていることがあります。 管理人宅だと隣接する家の方が無防備だったため、隣家の裏手から素通りするかのごとく入られていました。引っ越し直後…続きを読む»
野良猫はなぜ鳴かない?
うちの近所の野良猫達はほとんど鳴きません。発情期やケンカの時はいざ知らず、普段はニャーニャー鳴いていることはほとんど聞いたことがありません。飼い猫と違って野良猫は鳴かないなぁ..と思うのですが、ご…続きを読む»
野良猫の多い土地、地域の特徴
そもそも、野良猫が少ない、いない地域に住めば、野良猫に困ることなんてないのに・・ そんな思いからこれから引っ越しをする方や新居の土地を探したりしている方に向け、野良猫の多い土地や地域の特徴から、…続きを読む»
野良猫の亡骸を見つけたときの出来事、役所の対応
9月上旬、道端で野良猫の死体を見つけた。 道路沿いの道端で見つけ、亡骸をそのままにしておくのは忍びないと思ったので、役所の環境課へ連絡を取り回収をしてもらうことにした。 9月上旬の残暑が残る中、ち…続きを読む»
猫の死体を見つけたらどうすればいいか
道端や道路、公園や駐車場、自宅のお庭やベランダで、猫が亡くなっている姿、見掛けることありませんか?そして、亡骸をそのままにしておくのは忍びなく、何かしら行動に移される方が多いことと思います。 し…続きを読む»