Skip to content

のらねこらむ

のらねこまる対策サイト

  • ホーム
  • Welcome
  • 被害確認編
  • 知識編
  • 対策編
  • 対策グッズ
  • 実践編
  • コラム

体験談

体験談

野良猫の餌やり・糞尿問題を町内会に相談した結果

対策検討 Posted on 2018年11月4日

 管理人の住む地域では、町内会があります。町内会費は500円です。 管理人宅は、引っ越し後から野良猫被害に遭い続け、本当になんとかならないものかといつも考えていました。 野良猫が多い・・多すぎるんです…続きを読む»

野良猫の餌やり・糞尿問題を役所に相談した結果

対策検討 Posted on 2018年10月31日2018年11月4日

 なんでうちばかりに糞をしにくるんだ。。 管理人の住む家では、毎日のように糞をされたり、鳴き声に悩まされたりしていて、庭に入ってきてしまうことなんて日常茶飯事でした。 もちろん自衛はしているものの、…続きを読む»

野良猫の餌やり・糞尿問題を保健所に相談した結果

対策検討 Posted on 2018年10月24日2018年10月29日

 野良猫の餌やり・糞尿の問題は、人の問題でもあり簡単に解決しないものです。相手に直接言いに行くにしても、相手の出方次第では、住民間トラブルに発展する場合もあります。 また、第三者を介して対応を考え…続きを読む»

近所の野良猫写真~2018年9月~

コラム Posted on 2018年9月23日

近所の野良猫達。撮った写真をギャラリーでどうぞ。 他にも長毛猫がいたり様々な野良猫達です。

続きを読む»

野良猫に餌をあげ始めた理由は?近所の猫屋敷住民のケース

コラム Posted on 2018年6月3日2018年6月3日

 野良猫に餌をあげ始める理由って、そんなに複雑なものではないと思います。 よく家に来るのでつい餌を与えてしまった。 帰り道に必ずいる猫、コンビニ帰りに持っていたものを与えてしまう。 痩せていて可哀想…続きを読む»

野良猫の見かけやすい天気・時間帯とは?定点観測をして統計を取った

コラム Posted on 2018年5月30日2018年5月30日

野良猫を見かけやすい天気や時間帯は、普通に考えれば、 天気 → 晴れの日時間帯→ 夕方、日暮れくらいから 雨の日は濡れるのを嫌がって、雨宿りをしていると考えられますし、日中の時間帯は、夏なら暑く、人通…続きを読む»

野良猫の多い地域に住むデメリット、住民のマナー、モラルの問題

コラム Posted on 2018年5月27日2018年6月28日

 自宅の近くに野良猫が多い場合、もちろん野良猫に関する何かしらのトラブルに見舞われます。糞尿、鳴き声、花壇を荒らされたり、車に登られてしまったり。 これはこれでかなり困るのですが、野良猫が住みつく…続きを読む»

庭のゼラニウムに猫糞される。ハーブに猫よけ効果はあるのか?

対策検討 Posted on 2018年5月23日2018年5月23日

 猫よけにハーブ系の植物を植えておくのがいい。 ガーデニングをされている方は、こんな話を聞くことがあるかと思います。香りの強いハーブ系の植物はその香りを嫌がって寄り付かないというもの。 猫ってガーデ…続きを読む»

管理人の雑記(餌やり住民に対するグチ)

コラム Posted on 2018年4月4日2018年5月3日
No Image

 管理人の住む地域では野良猫が多く、自宅から半径1キロ圏内で見ても、少なく見積もって20匹の野良猫が生息しています。 野良猫による糞尿や衛生面での心配、自治体への苦情・問い合わせから、昨年は町内に2度…続きを読む»

管理人宅の野良猫被害状況~2017年11月現在~

コラム Posted on 2017年11月12日2018年5月3日
No Image

 皆様の野良猫被害状況はいかがでしょうか? 管理人宅も今年の4月に今の家に住み始めてから、今現在に至るまで被害は完全になくなっていません。これまで行ってきた対策と費用、現在の状況などを公開し、困って…続きを読む»

投稿ナビゲーション

過去の投稿

新着記事

【猫の放し飼い】迷惑飼い主の言い訳まとめ

2019年2月17日

【猫の放し飼い】困る近所の人の怨嗟の声まとめ

2019年2月13日

NO IMAGE
野良猫に関するニュースまとめ(2019年2月)

2019年2月10日

猫は何歳まで発情・妊娠・出産できるのか?

2019年2月6日

野良猫が糞をする時間は何時頃か?ウンチの時間帯

2019年2月3日

近所の餌やり住民は、動物愛誤とは違う人々

2019年1月30日

アーカイブ

2019年2月
月 火 水 木 金 土 日
« 1月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728  

お問い合わせ

Contact Us

カテゴリー

  • コラム (140)
  • 分析 (1)
  • 実践 (1)
  • 対策グッズ (16)
  • 対策検討 (33)
  • 猫の知識 (33)

サイトマップ

citemap

RSS Feed

  • follow us in feedly
  • feed icon
© 2017 noranecolumn.com All rights reserved.
▲