うんちが出たらニオイを嗅いで前足で砂をかける。またニオイを嗅いで砂をかける。神経質な子はこれを何度も繰り返したりもしますが、猫によってはひとかきしたらすぐ立ち去る子もいて十猫十色だと思います。 …続きを読む»
野良猫・地域猫への適切な餌やりとは何か?
「野良猫にエサだけを与えて、糞尿の始末や繁殖制限を行わない無責任なエサやりはやめましょう」「かわいそうな猫を増やさないため、周囲に迷惑をかけないように適切な餌やりを心がけましょう」 このような文言…続きを読む»
Amazonの猫よけグッズのレビュー件数が多い製品の比較
Amazonで販売されている猫よけグッズは、超音波の猫よけ機だけでもかなりの数が検索でヒットします。値段もピンキリで安価なものから高価なものまで様々です。また、海外製(主に中国)の製品がほとんどで、似…続きを読む»
多頭飼育崩壊の問題点の整理と考察
多頭飼育の問題は、動物の衛生面、健康状態のみならず、飼い主自身の生活の悪化や周辺の生活環境の悪影響など様々な問題を引き起こすため、社会問題としても注目されております。 近年関心が高まる中、自治体…続きを読む»
全国の犬猫苦情・相談件数の集計と増減の考察
全国の都道府県で公表されている犬猫の苦情・相談件数を集計し、増減の考察をまとめました。苦情・相談件数については、自治体HPで公表されている動物愛護推進計画書から参照しております。 ※件数の掲載がない…続きを読む»
都道府県別犬猫の苦情・相談件数のグラフと表
都道府県に寄せられる犬猫に関する苦情や相談の件数について、自治体の動物愛護推進計画の資料から数値を参照し、グラフと表にまとめました。 ×北海道 ◎青森県 ○岩手県 ◎宮城県 ○秋田県 ◎山形県 ▲福島県 ×茨城…続きを読む»
猫の路上死(ロードキル)と殺処分数、不妊去勢手術数との関連性、対策の現状について
上記のグラフの出展元は、名古屋市の「のら猫に対する取り組みについて」で紹介されているのら猫に関する統計の推移です。以下で詳しく見ることができます。 名古屋市「のら猫に対する取り組みについて」https…続きを読む»
マイクロチップ義務化の様々な疑問。利権?費用が高い?迷子の時に本当に役に立つ?など
2022年6月1日 改正動物愛護法が施行され、ペットショップで販売される犬猫へのマイクロチップ装着が義務化されました。 マイクロチップの装着に関しては、2005年の動物愛護管理法改正の折も、環境省がマイクロ…続きを読む»
2013年姫路城の野良猫を100匹TNRしても減らない現状
姫路駅北口を出て大手前通りを進み、大手門から三の丸広場に行きつけば木陰に野良猫の姿が見られます。どの猫を見ても痩せた子はおらず、栄養十分に観光客の姿を気にすることなくゆったり過ごしているものです…続きを読む»
伊佐市「猫の愛護及び管理に関する条例」自治体の本音
先日、伊佐市が猫の日である2月22日に、猫の愛護及び管理に関する条例案を市議会で提案されたことが話題になりました。その後、市議会で可決され令和4年6月1日施行を予定しておりますが、野良猫の餌やりについ…続きを読む»