まずは結論から 生活保護でもペットは飼える(飼ってはいけない。という決まりはない) ただし、ペットがいることで生活費が賄えないようであれば、飼育困難と判断される場合があり得る ペットについては、賃…続きを読む»
猫の放し飼いは、法律で許されていますか?
隣近所の飼い猫が敷地内に入ってくる、鳴き声がうるさい、糞をしていく、セミやネズミなどの死骸を置いていく・・・etc 猫にはその場所が誰の敷地であるかなんて知ったことではありませんから、自由にさせてい…続きを読む»
里親詐欺とは?虐待、転売、どんなものがあるのか
里親になります。 動物好きで愛護心のある方かと思いきや、虐待、転売、金銭を要求をするなど様々な落とし穴があります。 飼えなくなった、保護した犬猫をこれから里親に出そうとする方、里親募集をされている…続きを読む»
捕獲器を使わないで野良猫を捕まえる方法
キャリーに誘導、フタを閉めて捕獲 キャリーに猫を入れる箱は、少し大きめなものが良い小さいと身体と手を伸ばして奥まで届いたり、中に入ってもお尻が出てしまう キャリーをダンボールなどで囲い暗めにする方が…続きを読む»
野良猫に長毛猫があまりいない理由
管理人の自宅周辺には、ざっと数えて20匹程度の野良猫がいます。(半径1キロの範囲で。とても多いです)毛色は様々ですが、猫種というと一般的に雑種と言われる猫が多く、キジトラや黒猫、少し変わった猫と言…続きを読む»
野良猫の糞は燃えるゴミ?フンの捨て方
敷地内にうろつく野良猫。糞をされると困りますね。お庭がトイレ認定されてしまったら毎日のようにされることも。お庭の手入れを丁寧にされているお宅ならなおのこと嫌気がさすというものです。 野良猫がして…続きを読む»
野良猫が異常繁殖、大量発生はなぜしないのか
野良猫ってよく見かける地域でも10匹~30匹程度。異常繁殖している、大量発生している。という数までは増えていないと思います。 しかし、昨今では多頭飼育崩壊がニュースに取り上げられ、猫の繁殖能力の高…続きを読む»
【猫よけ超音波】ペストバイpestbyレビュー1ヵ月使ってみた結果
超音波にも色々あります。コレは比較的安い商品 猫よけの超音波装置は様々なメーカーからたくさんの商品が出ています。2,000円前後の物から10,000円近くするものと価格帯も様々です。 できることなら安く済ま…続きを読む»
多頭飼育に関するニュース、事件まとめ
管理人の気になった多頭飼育に関するニュース、事件まとめ。(管理人の覚え書き/Google検索キーワード:多頭飼育 ニュース) 「膝までの汚物に大量のハエ」猫50匹放置で“野壺”と化した人気市営住宅 「多頭…続きを読む»
近隣住民の猫多頭飼育で迷惑、どうすればいいか?
お隣さん家がどうやら猫屋敷化しているらしい。敷地内で飼っているらしいが、庭には仔猫がうじゃうじゃ、出入り自由だし、放し飼いと何も変わらない。そんな様子だから悪臭、鳴き声、庭をうろつかれる、糞や尿…続きを読む»